トップ > 東京都でテニス!
このページのアクセス数 181

超超急募☆ナイター調布多摩川3H☆中級ぐらい(年齢性別不問)

開催番号 2957593
主催者 horsepower_0 さん (男性)
開催日時 2025-03-26(水) 18:00
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-03-26(水) 17:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 4 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 市民多摩川テニスコート東京都
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-04-15 09:24現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 4
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 4
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

「4~6名でダブルス」をします。当日ぎりぎりまで募集を続ける予定ですが、前日24時頃の申し込み状況によっては、中止とする場合があります。ご了承ください。 ■内容 15~20分ぐらいアップ後、ゲーム。5~6人の場合は、4ゲーム先取ノーアド。4人の場合は1セットマッチ。 ■参加条件 中級ぐらい(=スクールで中級~上級までOK)、年齢・性別不問。天候が微妙な場合でも、とりあえず会場に来られる方。 ■集合 時間になりましたら、Dコートにお集まり下さい。 遅刻・早退OKです。 ■費用 600円~900円 です。 ■駐車場 あり(無料) ■雨天連絡 判断できる場合は、1時間前にここに掲載します。それ以後は、主催者携帯にご連絡ください。メール優先。(電車移動のため、電話には出られないことがあります。) ■注意事項 ひとつのIDで1名のみ受け付けます。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-03-29 09:50 horsepower_0さん の投稿

先日はご参加ありがとうございました。明日30日(日)も緊急募集中ですので、よろしければご検討ください。

主催者のhorsepower_0 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    horsepower_0さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

アクティバイタルプロ ACTIVITAL PRO ベースボール HRD1086/HRD1087『野球ウェア(メンズ/ユニ) アクティバイタル』
ベースボールプラザ 2970円

■商品情報 商品名アクティバイタルプロ ACTIVITAL PRO ベースボール HRD1086/HRD1087『野球ウェア(メンズ/ユニ) アクティバイタル』 メーカー名アクティバイタル カラー(BL)ブラック, (NB)ネイビー, (WH)ホワイト サイズ(22.5~25.5cm)S-M, (26.0~29.0cm)L-LL 素材ポリエステル、綿、その他 生産国中国 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴野球選手のために進化したロングタイプのPROソックス。「投げる」「打つ」「守る」「走る」の全ての動きをサポートする設計で、着圧とグリップが安定性とパフォーマンスを引き出します。特許技術で怪我予防も強化され、ゲーム中の集中力を持続。これ一本で最高のプレーを目指しましょう!全く新しい、究極の野球専用フットサポーター「PROベースボール」が誕生しました。足袋型デザイン、特許取得済みの捻挫予防機能、9.5倍のグリップ力を誇る「ゴリラグリップ」技術を備え、さらにふくらはぎを段階的にサポートするコンプレッションゲイター機能を搭載。ふくらはぎ下部28hPa、上部32hPaという通常の野球ソックスの約2.6倍の着圧で、下肢全体の血流促進と筋肉の安定化を実現します。これにより、投球、走塁、守備、バッティングの各シーンで、プレーヤーのパフォーマンスを最大化します。【足首の内反ひねり予防】投球や走行、守備の時に足首を内側へひねってしまう内反ひねりや背屈の不足によるつまずきを予防するために、つま先から足を外側へ跳ね上げるようにして編み込まれています。【足裏のアーチ形成をサポート】足指を使いやすくすることで母指外転筋など足裏の筋肉を使った足裏の自律的なアーチ形成をサポートします。【グリップの強化】足裏の筋肉や腱膜に合わせて人体工学設計されたグリップが地面をしっかり掴み力強いくサポート。【衝撃吸収】カカトとつま先のパイル編みで衝撃吸収。 テクノロジー【捻挫予防】【グリップ力】【コンプレッション】