トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
790
Tweet
摂津市・柳田コートで15時から3時間、中上級ダブルス募集!
主催者 |
mkn911
さん
(男性)
ミュート mkn911さんを mkn911 さんを |
開催日時 |
2025-03-02(日) 15:00
から 3時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-03-02(日) 14:05 |
テニスコート | 2 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 11 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 摂津市柳田コート。 (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
この日はコートが取れたのでダブルスのゲーム練習をしましょう。 よろしくお願いします。 募集プレイヤー:男女年齢不問 中上級以上~ 人数:1面~7、8名 コート&ボール代:700円くらい 練習内容:軽く30分くらい練習をしてから、残り時間ゲーム練習をします。(ノーアド4ゲーム先取)(練習内容は変更有り) 近くに有料駐車場、自動販売機あります。
主催者より追加の情報:2025年3月2日 13:05本日のテニスは、予定通り開催予定です。 よろしくお願いしますm(_ _)m
主催者より追加の情報:2025年3月2日 13:56開催予定ですが、雨具の準備、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
ミュート
mkn911さんを
自分の招待リストに追加する
mkn911 さんを
本日参加の皆さん、曇天の蒸し暑い中、3時間テニスお疲れさまでした♪ またの御参加、お待ちしておりますm(_ _)m
ミュート
kirby0817さんを
自分の招待リストに追加する
kirby0817 さんを
本日はありがとうございました!皆さん本当に上手な方ばかりで、見ているだけでも楽しかったです。 女子一人で緊張していましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。
- 5/17 (土) 15:00 摂津市・くすのきコートで15時から3時間、中上級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/17 (土) 11:00 摂津市・柳田コートで11時から2時間、中級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/15 (木) 13:00 摂津市・柳田コートで13時から4時間、中級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/10 (土) 15:00 摂津市・くすのきコートで15時から3時間、中上級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/10 (土) 11:00 摂津市・柳田コートで11時から2時間、中級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/8 (木) 13:00 摂津市・柳田コートで13時から4時間、中級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/6 (火) 14:00 摂津市・くすのきコートで14時から3時間、中上級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/5 (月) 14:00 摂津市・柳田コートで14時から3時間、中上級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/4 (日) 14:00 摂津市・くすのきコートで14時から3時間、中上級ダブルス募集! 参加者募集中
- 5/3 (土) 14:00 摂津市・柳田コートで14時から3時間、中上級ダブルス募集! 締切
-
主催者指定アラート
mkn911さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【TUTC】 CityGirTC ドライゲームシャツ バーガンディxイエロー CGGS-001BGxYL
テニスプロショップラフィノ
4200円
レディースライン 『CityGirl T.C』のドライゲームシャツが登場です。 首筋から鎖骨に向かう「デコルテライン」を綺麗に見せる襟ぐりと細めの首リブ、 袖丈から身幅まで女性用ならではのシルエットに設計されたこだわりのパターン。 フォルムが女性らしくきれいに見えるだけでなく「屈んでも胸元が露出しない」 「ボディラインを強調しすぎない」など、実用面でも考え抜いて設計されたボディです。 ■サイズ(cm) W-M:身丈61 身幅47 肩幅43 袖丈16 W-L:身丈64 身幅 肩幅58 袖丈25 ■素材:ポリエステル 100% リバーシブルメッシュ ※こちらの商品はメーカーからのお取り寄せとなります。GAORAにてATPツアー,WTAの解説者でもある佐藤武文がデザイン、ディレクションを務めるアパレルライン。 現在もプロ選手のツアーコーチとして世界各地へ10年以上経験し、そこで経験した様々なテニス、モノ、場所、人、カルチャー、音楽、価値観をアウトプットする場として自身の服好きも高じて テニスをモチーフにしたストリートでも着られる服、自分が着たいとモノを作る事がテーマ。 その中でスカルとクロスラケットのありそうでなかったロゴをデザインし、TOKYO UNDERGROUND TENNIS CLUBという架空のテニスクラブとして設定し、テニスのイメージとは対極な、ブラック、アンダーグラウンドな独自のイメージを追求する。 テニス=トラディショナルという概念を再定義する。