トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
172
Tweet
⌛ 2/13(木) 13時から2時間長居コート 初中級ダブルス
主催者 |
hidechann
さん
(男性)
ミュート hidechannさんを hidechann さんを |
開催日時 |
2025-02-13(木) 13:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-02-13(木) 09:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 長居庭球場 (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
個人で開催します 楽しいテニスを心がけています 今回は 6番コートです 練習を10分ほど行い、その後4ゲーム・ノーアドでゲームを行います 希望が有れば変更OKです 雨天中止の場合は1時間前に詳細情報で追加掲示します 欠席の場合は事前に!出来るだけ早くご連絡ください 怪我などは自己責任です オフレポは無しです 定員6名(主催者枠含む)参加費は500円です。
- 5/29 (木) 12:00 ⌛ 5/29(木) 12時から2時間長居コート 初中級ダブルス 参加者募集中
- 5/27 (火) 10:00 ⌛ 5/27 10時から2時間長居コート 初中級ダブルス 参加者募集中
- 5/22 (木) 12:00 ⌛ 5/22(木) 12時から2時間長居コート 初中級ダブルス 参加者募集中
- 5/19 (月) 11:00 ⌛ 5/19(月) 11時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 5/15 (木) 12:00 ⌛ 5/15(木) 12時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 5/12 (月) 10:00 ⌛ 5/12(月) 10時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 5/8 (木) 13:00 ⌛ 5/8(木) 13時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 5/1 (木) 11:00 ⌛ 5/1(木) 11時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 4/28 (月) 13:00 ⌛ 4/28(月) 13時から2時間長居コート 初中級ダブルス 締切
- 4/24 (木) 12:00 ⌛ 4/24(木) 12時から2時間長居コート 初中級ダブルス 終了(オフレポ書き込み可)
-
主催者指定アラート
hidechannさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【指定ガット+張りサービス】EZONE 100SL / イーゾーン 100SL【YONEX ヨネックス 硬式テニスラケット】07EZ100S-018(スカイブルー)
フライトスポーツwebshop
22438円
■カテゴリ 硬式テニスラケット ■メーカー YONEX ■商品名 EZONE 100SL / イーゾーン 100SL ■品番 07EZ100S-018 ■カラー 018:スカイブルー ■グリップサイズ G0 / G1 / G2(平均270g) ■対象プレーヤー 上級者:- 中級者:◎ 初級者:◎ ■モデル 2022年 【商品情報】 柔らかい打球感と軽快な弾きで飛ばす、超快速スピードボール 軽快な弾きのエントリーモデル。 シリーズ最速のボールスピードを実現し、パワーと柔らかな打球感を両立したテニスラケット新「EZONEシリーズ」を発売いたします。 近年のテニスでストロークのラリー戦を制するためには、操作性だけでなく、より強力なパワーとスピードが求められます。そこで新「EZONEシリーズ」は、新素材・新構造を採用することで、柔らかい打球感を高めるとともに、ボールスピードを向上させました。 フレームは弊社独自の形状理論「アイソメトリック」を追求し、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%広いスウィートエリアを実現。フレーム上部は断面をたわみ易くした新設計にすることで、断面変位量がアップし、より柔らかい打球感と飛び性能を発揮します。 シャフト部には、素早い復元力を生む新素材「2G-Namd Speed(ツージーエヌアムド スピード)」を搭載することで、適度なしなりで柔らかさを維持しながら、より高い反発性能を発揮。さらにシャフト下部に断面積を大きくした凸形状により剛性を高めた新構造を採用し、面安定性を高めオフセンターでも打ち負けない飛びを実現しました。また、グリップには特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「Vibration Dampening Mesh(VDM)」を内蔵することにより、余計な雑振動を抑える衝撃吸収性を備えています。 これらの技術により、柔らかい打球感でありながら、ボールスピードが2.6%向上するパワーを実現しました。大坂なおみ(日本)やATPファイナルズベスト4のカスパー・ルード(ノルウェー)らが2022年シーズン初めより使用開始予定です。 INNOVATION ■弊社独自の形状理論「アイソメトリック®」 アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%広いスウィートエリアを実現。 30年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けています。 ■素早い復元力を生む新素材「2G-Namd Speed(ツージーエヌアムド スピード)」 強靭なしなりと急激な復元力を生む「Namd」が「2G-Namd Speed」としてさらに進化し、変形からの復元力が飛躍的に向上。シャフト部に新たに搭載することで、素早いしなり戻りを生み、ボールのスピードとパワーを高めます。 ■新フレーム設計で、柔らかい打球感と飛び性能がアップ 打球エリアであるフレーム上部の断面を、たわみ易くした新設計にすることで、断面変位量がアップし、より柔らかい打球感と飛び性能を実現。 ■新シャフト設計で面安定性が向上 シャフト部には、断面積を大きくした凸形状により剛性を高めた新構造を採用。面安定性を高めます。 ■新振動吸収素材「VDM(Vibration Dampening Mesh)」がラケットの振動を大幅カット 特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。従来素材よりも広範囲にわたって使用することで、打ち負けない衝撃吸収性を実現しました。 実証データ ■従来品よりもボールスピードが2.6%向上 ★ガット+張り代サービス!!★ ※ガットは当店指定のものとなります。 ・硬式テニスラケットの付属ケース廃止に伴い、不織布のケースでの出荷となります。 [素材] HM GRAPHITE+2G-Namd SPEED+VDM [平均バランスポイント(フレームのみ)] 平均330(mm) [全長] 27inch [フェイス面積] 100inch2 [生産国] 日本 PC、スマホ、タブレットの閲覧環境やモードによっては、画像の色彩が異なって見える場合がございますのでご注意下さい!! 随時在庫更新をしておりますが、店頭でも在庫を共有して同時に販売しているため、 店頭で売れて在庫が売切れとなってしまっている場合がございます。 その際は大変ご迷惑をお掛けしてしまいますがご了承の程お願い致します。 お急ぎの場合は事前に在庫確認の問い合わせをしていただく事をおすすめします。 ★合わせて買いたい★ "同時購入なら張り代サービス!!" ストリング注文はこちらから!