トップ >
千葉県でテニス!
このページのアクセス数
330
Tweet
✨12/16八千代市村上第一公園、ダブルス練習4h✨
主催者 |
yochi1225
さん
(男性)
ミュート yochi1225さんを yochi1225 さんを |
開催日時 |
2024-12-16(月) 09:00
から 4時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-12-15(日) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 八千代市村上第一公園 (千葉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
【募集概要】 ⚫簡単なアップ後に4ゲーム先取り3オールは5ポイント取りのタイブレで楽しくゲームをしていただける方の募集です。主催者含む6名です。 ⚫参加希望者 中級位男女(自称可)4時間体力のある方。 ⚫参加費 600円〜800円(人数により) ⚫集合場所:承認時にコートNoをお知らせいたしますので直接コートにお起しください。 チェンジコートになりますのでご協力下さい。 ⚫ボールは終了後回収いたします。 ⚫無料駐車場有り(12台+7,8台)、前利用者と入れ替わりに少しお時間を必要になる場合があります。オフ会終了後(2時間の場合)は次の利用者の為に早めの退車のご協力をお願いします。 ⚫自販機、トイレ、更衣室有り ⚫保険はありませんので、お怪我は充分ご注意下さい ⚫オムニコートなので小雨は決行する場合があります。変更がある場合は開催時刻1時間前には追加情報を上げますのでご確認下さい。 ⚫体調が思わしくない方は無理をなさらず次回にお願い致します。 ⚫遅刻、なるべくキャンセルがない方でお願いします。(早退可)
お名前(性別) | ひとこと |
----- さん (m) | どうぞよろしくお願いいたします。 |
----- さん (f) | よろしくお願いします |
----- さん (m) | よろしくお願いいたします |
----- さん (m) | またよろしくお願いします。 |
----- さん (m) | よろしくお願いいたします。 |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |
- 5/6 (火) 8:30 ✿5/6【2面】佐倉市直弥公園男子ダブルス4h✿ 参加者募集中
- 4/15 (火) 9:00 ✨4/15八千代市総合運動公園ダブルス4H✨ 締切
- 4/12 (土) 8:30 ✿4/12【2面】佐倉市直弥公園男子ダブルス4h✿ 締切
- 3/30 (日) 8:30 ✿3/30佐倉市直弥公園ダブルス4h✿ 締切
- 3/15 (土) 8:30 ✿3/15①佐倉市直弥公園ダブルス4h✿ 全て終了
- 3/15 (土) 8:30 ✿3/15【2面】佐倉市直弥公園男子ダブルス4h✿ 全て終了
- 3/1 (土) 8:30 ✿3/1佐倉市直弥公園ダブルス4h✿ 全て終了
- 2/18 (火) 11:00 ✨2/18八千代市村上第一公園ダブルス2H✨ 全て終了
- 2/1 (土) 12:30 ✿2/1佐倉市直弥公園ダブルス4h✿ 全て終了
- 1/25 (土) 8:30 ✿1/25佐倉市岩名運動公園でダブルス4h✿ 全て終了
-
主催者指定アラート
yochi1225さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
千葉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

トアルソン TOALSON テニスラケット トレーニング用 スイートエリアラケット 320 SWEET AREA RACKET 320 1DR93200
テニスジャパン 楽天市場店
21780円
■特徴実際にボールが打てる練習機。スイートエリアでボールを打つ練習に。集中力の向上に。打点の改善に。体幹のトレーニングに。ラケットコントロールの安定に。上達のためのフォーム作りに。ラケットには、インパクト時に当てると理想的とされるエリアが存在し、そのエリアを一般的に“スイートエリア(スイートスポット)”と呼びます。スイートエリア内でボールを打つことには大きな利点があり、インパクト時にボールを打ち出すスピードが高まると共に、グリップを握った手に伝わる振動が減少します。このスイートエリアラケットは、フェイス面積を一般的なラケットのスイートエリア部分の大きさとほぼ同じに設定した練習機です。従来のオンコートでの練習の際にスイートエリアラケットを使用することで、自然にラケットのスイートエリア内で、ボールを打つクセをつけることができます。※スイートエリアの範囲、部分には諸説ありますが、弊社の考えるスイートエリアでの設定を行っております。【練習方法】1.従来のオンコートでの練習の際にご使用ください。2.使用時に、ラケットにうまく当たらない場合は、通常よりボールスピードを落として練習を行ってください。※スイートエリアラケットは、必ず30-40Lbsのテンションで張り上げて下さい。■ご注意ガット張り上げ済み■サイズフェイスサイズ60平方インチ全長27インチ重さ(フレーム)320g±7gバランス320mm±7mmストリングパターン縦14×横16■素材グラファイト+グラスファイバー■カラーレッド■備考・付属品等適正テンション:35±5lbs■発売月2014年■国内正規取扱メーカー株式会社トアルソンメーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています