トップ >
埼玉県でテニス!
このページのアクセス数
401
ウォッチリストに入れる
Tweet
【沼辺】ボレスト&ロングラリー練習会(11/24)
主催者 |
![]() |
開催日時 |
2024-11-24(日) 14:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-11-24(日) 13:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(ハード) |
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 吉川市沼辺公園庭球場(ハードコート) (埼玉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
【注意事項】 ① 練習会参加後のオフレポへ感想や練習メニューの提案等を書き込んでいただける方と練習したいので、テニスオフのプロフィール欄に自己紹介等の記載がない方からの申込みは参加承認しません。 ② ボール集めの際にでも、適宜、水分補給等、各自タイミングを見計らってお願いします。 ③ 練習中のケガや事故等については、自己責任でお願いします。 ④ 撮影は不可とします。 ⑤参加後のオフレポを記載しない方はご縁がなかったものとして、ブラックリスト入りとする場合があります。 【日時】 11月24日(日)午後2時から午後4時までの2時間 【参加者のレベル】 中級以上 【練習メニュー】 ウォームアップがてら、ショートラリーの後、前半はボレストを、後半はロングラリーを、それぞれ3分〜5分程度の交代で続けたいと思います。 なお、参加者の状況によっては、練習メニューを変更する場合があります。 【会場】 沼辺公園庭球場3番コート(駐車場入口側のハードコート) 【集合場所】 開始時刻にコートに集合してください。 開始時刻に遅れてくる場合は、直接コートに入って来てください。 【募集人数】 5名程度 【参加費用】 参加人数・参加時間帯にかかわらず、一律一人当たり500円を、当日、練習開始前、会場にて徴収させていただきます。 【使用球】 DUNLOP HD 【中止の場合】 風速8m/s以上の強風や雨天等によるコートコンディション不良などで、開催中止とする場合は、できるだけ開催1時間前までに追加掲載します。 【その他】 参加申込後のキャンセルは、できるだけ早く、「伝言ページ」でお知らせください。 ご質問、お問い合わせも、「伝言ページ」を御利用ください。
【沼辺】ボレスト&ロングラリー練習会(11/24)参加者の皆さん、暑くもなく、寒くもなく、気になる風もなく、絶好のテニス日和でしたね。▽地元サークル等による占有率が高い3番コートだったためか、珍しく、練習開始直前、コート予約のダブルブッキングやコード番号違いが疑われる事態があったのは御愛嬌。▽前半のボレストはまだボレーが厚く当たらずにボールが短くなることが多くて、まだまだでしたが、ボレストと共に後半のロングラリーでは、バックハンドストロークをしっかり振り切るという課題は少しは改善できたように思います。(主催者含め6名の場合のローテーションの工夫が足りなかったと反省している主催者より...)
皆様、お疲れさまでした。◇昨日のサービス練習のオフ会で、新調したPro Staff 97 V14で初打ちしました。思っていたより飛びが良くなかったのですが、昨日と本日の前半の打ち合いでストリングが程よく伸びた(55ポンド→53ポンド)ようで、途中からかなりフィットした感じになりました。これにより、①当りが悪かったフォアボレーが改善されました(私の腕のせいではなかった(笑))。②フォアハンドで、小さなテイクバックからでもスピンをかけたボールがネットを超えるようになりました。これにより、短くバウンドが低いボールの処理が格段に楽になりました。(スライスで返すことが多かった。)。◇ボレーはまあまあの出来でしたが、フォアはまだまだ改善点が多いと感じました。◇本日もありがとうございました。
皆様お疲れ様でした。 3人でのボレストは、ボールが来たのと違う方向へボレーでき、良い練習になりました。ストロークは、ストレートの時はいい感じで打てていたのですが、クロスになった途端ガシャることが多くなりました。クロスの時、相手と正対していないせいかもしれません。普段クロスで打っているときガシャるのもこれが原因かもしれません。次回覚えていたら体の向きをいろいろ変えてみようと思います。
皆様お疲れ様でした。沼辺だったので駐車場が心配でしたが、車が空いてて良かったです。本日2回目の参加でしたので後半は握力が無くなってしまいました。久々に参加させていただくと良い練習になります。個人的には少しドライブボレーが練習したいです。また、次回も宜しくお願いいたします。
大変お世話になりました。 本日は振り遅れたりしないようにを目的としましたが… ボールを打つ前はリズムをとってましたが、打った後のリズムか… 両方ちゃんと取って一つの流れなのを忘れてしまいます。
- 3/8 (土) 12:00 【沼辺】サーブ練習会(3/8) 参加者募集中
- 3/1 (土) 12:00 【沼辺】ボレー練習会(3/1) 参加者募集中
- 3/1 (土) 8:00 【越谷】初中級シングルス30分2試合(3/1) 締切
- 2/24 (月) 17:00 【松伏】サーブ練習会(2/24) 中止
- 2/24 (月) 11:00 【松伏】サーブ練習会(2/24) 締切
- 2/24 (月) 10:00 【沼辺】サーブ練習会(2/24) 中止
- 2/23 (日) 11:00 急募!【松伏】サーブ練習会(2/23) 参加者募集中
- 2/23 (日) 9:00 急募!【松伏】ボレスト&ロングラリー練習会(2/23) 参加者募集中
- 2/22 (土) 9:00 【松伏】サーブ練習会(2/22) 参加者募集中
-
2/16 (日) 8:00
【沼辺】ボレスト&ロングラリー練習会(2/16)
終了(オフレポ書き込み可)
オフレポ掲示板の投稿(4)
-
主催者指定アラート
srixon-revo40さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tennis/cabinet/ctennis/2024/c2412-0001/c24120082c.jpg?_ex=128x128)
【中古】バボラ ピュア ストライク ツアー 2019年モデルBABOLAT PURE STRIKE TOUR 2019(G1)【中古 テニスラケット】
テニス市場
21780円
フレームには大きな目立つようなキズはありません。ほとんどキズもないので状態は良いラケットです。スピンを重視するハードヒッターに適したコントロール系ラケットです。「ピュア ストライク」シリーズは、攻撃的なスピードテニスに対応するコントロール系ラケットとして2013年に誕生。今回発売する3代目「ピュア ストライク」シリーズは、従来のコントロール性能や打感の良さに加え、強打で鋭い打球を狙うことができる技術を集結させました。ハードヒットにおける安定性と反発性、そしてピンポイントで狙える鋭角なコントロール性を同時に実現しました。分類/ランク: 中古テニスラケット/A+:ほぼ傷なし当時販売価格: − フェイス面積:98平方インチ長さ:27.0インチフレーム厚:21-23-21mm重量:318g(フレームのみ)張り上げガット状態:ガット無しグリップサイズ:G1装着グリップ:元グリップ交換済み付属品:無し※ラケット詳細の見方は、をクリックしてください。 ※スペック表示の重量は、実測の数値になります。 ▼ガット張り追加の方はこちら▼ガット張り申込み手順はこちら■別売りラケットケースご希望の方は→こちら<検索用タグ>【ランクA+】【ランクAPLUS】【フェイス96-100】【重量311-330】【グリップ1】【ガットなし】【フレーム厚23-25】【ホワイト】【レッド】【2024年12月11日入荷】 <商品分類>(ラケット 硬式用 中古ラケット 中古テニスラケット 硬式テニスラケット テニスサークル 部活 テニス用品) ■注意事項 ※必ずご確認ください。 ●当商品は弊社が運営する複数のネット通販店舗と在庫を共有しております。そのためご注文いただいた時点で在庫切れが発生している場合がございます。 ●万が一、欠品により在庫確保が困難な場合、ご連絡後、キャンセル処理をさせていただく場合がございます。 ●受注可能な場合には、改めて正式な承諾通知メールをお送りします。