トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 233

堺東近くの土居川平日ダブルステニス

開催番号 2840361
主催者 japanes2008 さん (男性)
開催日時 2024-10-30(水) 15:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-10-30(水) 11:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 土居川大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-02-24 00:29現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

雨天連絡は開始1時間前にします。 土居川コートはハードコートです。更衣室が無く、トイレはAコート内の新設されたトイレ使用になります。参加代金は基本的に2時間300円。4時間400円。4時間開催の場合は、希望あれば遅刻、早退の旨、主催者まで連絡お願いします。 オフ開催中での怪我、物品の紛失等のアクシデントについては、責任を負い兼ねますので自己での責任でお願い致します。テニス保険には入っていません。 ウォーミングアップ5分から10分程度した後4ゲームオンリーノーアドバンテージ。2-2ならば延長1ゲーム追加。 テニスレベルはスクールレベル中級、中上級を対象とします。(上手い人は周囲のプレーに寛容な方) 平日テニスを通して技術向上を目指しましょう。試合思考強すぎるあまりペアに過度なプレッシャーを与えてたり雰囲気を乱す方はご遠慮願います。テニスに対する熱意があるが腕に自信が無い方でも大歓迎。 共に刺激しあえるテニス仲間と出会える場所であれたら最高の喜びです。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (f) 宜しくお願いします。
----- さん (m) よろしくお願いします
----- さん (m) よろしくお願いします
----- さん (m) よろしくお願いします
----- さん (m) よろしくお願いします
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のjapanes2008 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    japanes2008さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【予約】ヨネックス YONEX テニスラケット Vコア ゲーム VCORE GAME 07VCG(194)
テニスジャパン 楽天市場店 21120円

■特徴 V COREシリーズ ・跳高弾道で攻めるヨネックス史上No.1スピン。 ・パワーとスピンのバランスに優れた、エントリーモデル。 ■ご注意 フレームのみの販売です。 ■レベル 上級 中級 初級 MEN ー ○ ◎ WOMEN ー ○ ◎ ■サイズ ヘッドサイズ 100平方インチ 全長 27インチ 重さ(フレーム) 平均265g バランス 平均335mm フレーム厚 26.0-26.0-22.5mm ストリングパターン メイン16×クロス18 ■素材 高弾性カーボン+ナノメッシュネオ+VDM ■機能 アイソメトリック®・・・スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。 縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。 エアロトレンチ・・・空気抵抗を大幅に低減する新構造。 特に抵抗が大きくなるフレームトップ部は、グロメットの筒を隠す凹溝構造により、空気抵抗を最大11%低減。(ヨネックス(株)調べ) ライナーテック・・・究極の喰い付き性能。 ストリング可動量を増加させ、ボールを回転させるための喰い付きとスナップバックを発揮。 VDM・・・Vibration Dampening Mesh。 特殊なメッシュ状の新振動吸収素材「VDM」をグリップ部に内蔵。 従来よりも広範囲に使用することで、振動吸収性が増し、快適な打球感を実現。 String Sync Grommets・・・食いつき性能を高める新構造&新フレーム形状。 フレームの孔を広げ、グロメット筒の先を細くした新構造「String Sync Grommets」により、ストリングの可動量増加に加え、復元速度が約2%アップ。(ヨネックス(株)調べ) さらに、フレーム上部の横幅を広げた新フレーム形状によりトップ部のストリング可動量も4.3%増加することで喰いつき性能向上と、ストリングのスナップバック効果でスピン量も増加します。 ■カラー 194:サンドベージュ ■備考・付属品等 推奨ストリング:PTGR・PTGP・TGRCF 推奨張力:40-55(lbs) ■発売月 2024年9月 ■国内正規取扱メーカー ヨネックス株式会社 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています