トップ >
千葉県でテニス!
このページのアクセス数
182
ウォッチリストに入れる
Tweet
まったりテニス初中級〜宮野木スポーツセンター
主催者 |
![]() |
開催日時 |
2024-10-21(月) 13:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-10-20(日) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: クレー |
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 宮野木スポーツセンター1番コート (千葉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
☆主催のゴン桑原と申します ☆LINE交換可能な方は是非お知らせください(中止変更等LINEでお知らせします) ☆無料Pあります ☆クレーコートのため、前日夜間に雨ふれば 当日晴れていても 中止の可能性あります ☆急な中止や 変更等ありますので 出発前に 必ず 追加情報ご覧ください。 ☆宮野木スポーツセンター1番コート ☆2時間 最大6人 ☆参加費 ¥300 (ニューボール使用時) *ニューボール未使用時は¥250 ☆前日20時迄に 主催者含めて4人集まらない時は 中止にしたいと思います。 ☆雨天中止時は 1時間前迄に 追加情報に だします。 ☆承認まで 時間かかる事 ご了承ください 《まったりテニス 概要とお願い》 1 ) 15分位アップ後 4ゲーム消化 、 ノーアドの ダブルスゲーム 2)コートチェンジは 2ゲーム目終了時 3) 相手サーブのフォルト判断は レシーバーのペアの方が よーーく見てて下さい 4) セルフジャッジは どんなに確信が あっても 絶対ノークレームで 5) 怪我は 自己責任となります。 決して無理なさいません様に! 6) 主催者は70歳!万年初中級!ガチガチの自己流!こんな主催者ですが 沢山の方 お待ちしてます♪ 7)とにかく 楽しく楽しく楽しく よろしくお願いします。
- 3/31 (月) 11:00 まったりテニス初中級〜八千代総合運動公園 締切
- 3/28 (金) 13:00 まったりテニス初中級〜村上第一公園 参加者募集中
- 3/27 (木) 11:00 まったりテニス初中級〜萱田地区公園 参加者募集中
- 3/26 (水) 11:00 まったりテニス初中級〜村上第一公園 締切
- 3/25 (火) 11:00 まったりテニス初中級〜花島公園公園 参加者募集中
- 3/24 (月) 9:00 まったりテニス初中級〜花島公園公園 締切
- 3/21 (金) 11:00 まったりテニス初中級〜花島公園公園 参加者募集中
- 3/17 (月) 9:00 まったりテニス初中級〜花島公園公園 締切
- 3/13 (木) 11:00 まったりテニス初中級〜村上第一公園 締切
- 3/12 (水) 9:00 まったりテニス初中級〜八千代総合運動公園 締切
-
主催者指定アラート
gonzaburou60さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
千葉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/giftmarkets/cabinet/r_2024062923/20240629085900_62_1.jpg?_ex=128x128)
Bonace 指サポーター フィンガーラップ 指固定 バレー バスケ スポーツ全般 親指 人差し指 中指 薬指 小指対応 男女 左右兼用
ギフトマーケット
1654円
素材:ナイロン、ポリウレタン サイズ・サイズ目安:Sサイズ/指周りの太さ4.5~6.0cm;Mサイズ/指周りの太さ5.8~6.5cm;Lサイズ/指周りの太さ6.4~7.5cm;(指周りは指の第二関節の最も太い部分を計測してください)【圧迫・固定力】薄い生地でもしっかり固定。サポーターの内側と外側に施されたウレタンフィルムで、運動時のズレが抑制され、ボールも滑りにくい設計になっており、指を入れてストラップを巻くだけで、テーピングよりも手軽に装着できます。【簡単装着】 マジックテープ方式なので、ひとりで簡単に装着できます。 いつでもすぐに固定可能です、テーピングのような手間はかかりません。【通気性・水洗いOK】通気性が良い特製生地なので汗をかいても蒸れない、運動時の指への負担軽減にピッタリです。手洗いで洗濯できるので衛生的にお使い頂けます。【こんな方にもおススメ】長時間、パソコンを操作する方、ペンをよく使う方、育児で赤ちゃんを抱える方、スポーツをしていてリハビリ中の方に適用。