トップ > 千葉県でテニス!
このページのアクセス数 162 ウォッチリストに入れる

花見川で基本練習と女子ダブルスの実戦練習れを楽しもう!

開催番号 2822665
主催者 hana1234 さん (男性)
開催日時 2024-10-24(木) 09:00
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-10-24(木) 00:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 6 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 T&Kスポーツガーデン千葉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-02-19 08:12現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 6
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 5
(受付保留 0 )

【参加費】 1名1500円(コート代、ボール代含む) 【練習形式】コーチによる基本練習後ゲームの実戦練習を行います。個人でもペアーでも参加もできます。 【設備】 コート前に駐車場があり、緑に囲まれたテラスで休憩しながらテニスを楽しみたいと思います。更衣室、シャワールームも利用できます。 【雨天の場合】霧雨程度は、開催予定。あやふやなときは、1時間前に決定しますので、043-257-8100に連絡ください。遅れてくる場合も連絡連絡ください。早退もできます。尚練習会当日雨天の場合,事情により参加できない場合も必ず電話連絡をください。当日はキャンセル料1000円がかかります。キャンセル料を三菱UFJ銀行八千代支店(普通、口座番号0787868 口座名TandK小山卓郎)にご入金願います。雨天の場合はキャンセル料はかかりません。尚中止の場合テニスオフから案内します。 ☆締切後も定員になるまので受け付けておりますので電話連絡ください。

主催者より追加の情報:2024年10月24日 01:05

9時半からレッスンと一緒におこないます。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
----- さん (f) よろしくお願いします
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
10/26()08:30 男S 55歳以上 まもなく満員
会場 千葉田園テニスクラブ
主催者のhana1234 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    hana1234さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    千葉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【マラソン限定!最大1600円OFFクーポン】【中古ラケット】ダンロップ CX200 2021
アクトス楽天市場店 12100円

住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、2018年から発売しているコントロール系モデル、ダンロップテニスラケット「CX」シリーズの2代目を1月23日から販売します。メーカー希望小売価格は、36,300円(税抜価格33,000円)~38,500円(税抜価格35,000円)です。  2代目となる「CX」シリーズは、“あらゆるショットがコントロール出来れば、ゲームを思い通りにコントロールできる”「Control The Game」をコンセプトに開発されました。 コントロールの重要な要素である、しなりやホールド感をラケットに与えるためにフレーム剛性を約5%※低減し、スロート部を含むラケットのサイドに振動を抑える制振ゴム「フレックスブースター」を新たに搭載。インパクトでのフレームのしなやかさを出しつつ、制振ゴムがインパクト後の振動を素早く抑え、柔らかいホールド感のある打感を実現します。  今回、従来の5機種に新たに2機種(「CX200 OS」、「CX400 TOUR」)を加えた全7機種のラインアップとなり、よりきめ細やかなプレーヤーニーズへの対応が可能になりました。また同デザインのジュニア用ラケット5機種も1月29日から順次販売します。 ■ダンロップテニスラケット「CX」シリーズ使用予定選手コメント(契約選手が使用しているモデルはカスタマイズしている場合があります) ケビン・アンダーソン選手(住友ゴム工業):「CX200 TOUR 18×20」使用予定 素晴らしいパワーと柔らかい打感が気に入っており、とても手にしっくりくるラケットです。2021年はこのラケットと共に戦います! 土居美咲選手(ミキハウス):「CX200」使用予定 このラケットは、とても柔らかくて反発性がいいので、自分の手で打っているような感覚があり、コントロールがしっかりできて、良いボールがいくようになりました。 上地結衣選手(三井住友銀行):「CX400」使用予定 今までのモデルと比べて1番感じたのは、ボールの飛びですね。手に伝わる衝撃がマイルドになったからなのか、少ない力でもしっかりと深いストロークが飛んでいってくれますね。高い打点から厚い当たりで打ち込んでいくような攻撃的なショットの感覚とコントロール性もすごく良かったです。 ■ダンロップテニスラケット「CX」シリーズの特長 <新技術「フレックスブースター」を搭載> コントロールの重要な要素である、しなりやホールド感をラケットに与えるためにフレーム剛性を約5%※低減し、スロート部を含むラケットのカーボン層の間に制振ゴムを応用した「フレックスブースター」を新たに搭載しました。これにより、面ブレやパワーロスを抑え、これまで以上のしなりやホールド感を実現し、振動減衰率も約10%※向上しました。 ・「フレックスブースター」により、振動減衰率が約10%向上※。 従来品に比べさらに柔らかな打球感を実現。 ・フレーム剛性約5%低減※。 フレーム剛性を低減し、しなりやホールド感をラケットに付与。【商品名】 CX200 2021【メーカー】 ダンロップ【フェイスサイズ】 98平方インチ【フレーム長】 27インチ【推奨テンション】 45〜65lbs【定価】 33,000円【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 310g【フレックス(実測値)】 66【程度】 B:少し傷あり【商品No.】 C-12973※重量・フレックスに関しましては実測値となります。