トップ >
東京都でテニス!
このページのアクセス数
435
ウォッチリストに入れる
Tweet
シニア、中級、ダブルス@祖師谷公園
主催者 | kazutoshi61 さん (男性) |
開催日時 |
2024-05-18(土) 09:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-05-17(金) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 3 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 祖師谷公園テニスコート (東京都) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
★募集レベル 中級ぐらいの方、性別、国籍、年齢不問 (70歳前後の方大歓迎です。) ★ゲーム内容 ミニテニスで軽く練習のあと、ゲームを行います、4ゲーム先取で、1回目のデュースで ノーアドで終了。 ノーアドにおける、サーブの位置は、レシーバーが決定するが、サーバーとレシーバーは同性とする。 原則は上記ですが、都合により他の方法でやることも! ★参加の順番: ジャンケンで決定する。(トランプカードの場合もあり) 参加者が5人以上の場合は、一回以上の休みとなりますので御了承ください。 ★参加費 コート代金+ボール代を人数で割ります。 ★ゲーム使用球:ダンロップ フォート ★集合場所:コートに直接お越しください。コート番号は承認時に連絡します。 ★キャンセルについて: 主催者枠による参加者は3名以上確保可能と思いますので、キャンされても特に問題ありませんが、緊急以外は参加お願いいたします。 ★個人開催のため怪我などは自己責任でお願いいたします。(大怪我の場合救急車を呼ぶことは致しますが、呼ばないことを祈ります。) ★その他: 主催者を含み70歳前後のシニアで健康のためテニスしています。 返球できなくても、ダブルホールトしても、ドンマイと声をかけて、楽しくプレーしています、ぜひ参加してください。 以上読んでいただいて有難う御座います。
本日御参加の皆様、大変ありがとう御座いました、又よろしくお願いいたします。主催者ウスダ
主催者及び参加者の皆様 天候にも恵まれ楽しくテニスさせていただきありがとうございました。 また、機会があれば参加させて下さい。
主催者様、参加の皆様ありがとうございました。大変楽しく2時間タップリとテニスをさせて頂きました。是非又参加させて下さい。
Thank you for letting me participate last weekend, it was a great experience! It was my first time participating at a meeting through Tennis Off, and it was a lot of fun to practice outside of a tennis school. Thank you for being kind and patient with me! It also very inspiring how good at tennis everyone was, so I’m motivated to keep improving myself. :)
-
2/8 (土) 9:00
シニア、中級、ダブルス@祖師谷公園
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 12/19 (木) 9:00 中級、シニア、ダブルス@潮田公園 全て終了
-
11/28 (木) 9:00
中級、シニア、ダブルス@三ツ池公園
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 11/24 (日) 11:00 中級、シニア、ダブルス@潮田公園 全て終了
-
11/9 (土) 11:00
中級、シニア、ダブルス@三ツ池公園
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) -
11/7 (木) 9:00
中級、シニア、ダブルス@潮田公園
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 11/2 (土) 9:00 シニア、中級、ダブルス@平和の森公園 中止
-
10/27 (日) 9:00
中級、シニア、ダブルス@潮田公園
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(2) - 10/3 (木) 9:00 中級、シニア、ダブルス@潮田公園 中止
- 8/31 (土) 9:00 中級、シニア、ダブルス@三ツ池公園 中止
-
主催者指定アラート
kazutoshi61さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/running-a/cabinet/sys/1300/1318_1.jpg?_ex=128x128)
YONEX Vコア 98L 07VC98L 2024FW サンドベージュ スピン ラケット テニス テニスラケット 硬式テニス ヨネックス VCORE 98L
ランニング専門店 A(エース)
33440円
【商品名】VCORE 98L (Vコア 98L ) 【品番】07VC98L 【カラー】サンドベージュ(194) 【フェイス面積】98平方インチ 【全長】27inch 【サイズ】G1・2(平均285g) 【バランスポイント】平均325(mm) 【ストリングパターン】16/19 【推奨張力】40~55(lbs) 【推奨ストリング】POLYTOUR REV, POLYTOUR PRO, REXIS COMFORT 【素材】高弾性カーボン+2G Namd Flex Force+VDM 【原産地】日本アイソメトリック アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形フレームに比べ上下左右に広いスウィートエリアを実現。一般的な円形ラケットに比べスウィートエリアが広い。 エアロトレンチ 空気抵抗を大幅に低減する新構造。特に抵抗が大きくなるフレームトップ部は、グロメットの筒を隠す凹溝構造により、空気抵抗を最大11%低減。※ヨネックス(株)調べ ライナーテック ストリングの可動量を増加させ、ボールを回転させるための食い付きとスナップバックを発揮。 2G-Namd Flex Force 3次元構造のCNT層がカーボン繊維同士の相互作用でエネルギーロスを軽減し変形からの復元力が飛躍的に向上することで、ボールにスピンとパワーを与えます。※ヨネックス(株)調べ VDM Vibration Dampening Mesh。特殊なメッシュ状の振動吸収素材をグリップ部に内蔵。 従来よりも広範囲に使用することで、振動吸収性が増し、快適な打球感を実現。 String Sync Grommets フレームの孔を広げ、グロメット筒の先を細くした新構造。ストリングの可動量増加に加え、復元速度が約2%アップ。※ヨネックス(株)調べ