トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
916
ウォッチリストに入れる
Tweet
佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間
主催者 |
![]() |
開催日時 |
2023-12-31(日) 13:00
から 4時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2023-12-31(日) 12:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 3 ペア (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 佐太西テニスコート(駐車場・駐輪場無料) (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません |
テニスオフ詳細情報
ダブルスの試合をしていただける方を募集します。 私は初中級レベルで試合経験が少なく、試合でなかなかうまく打てないので試合の経験を積みたいです。 ペア(進行役)は中級レベルです。 レベルはどんなペアでもOKです。 (ご参考までに今までご参加いただいたペアのレベルは私の感覚からすると、中級〜中上級のペアが多いのかなと思います。私たちのペアは初中級+中級なので中級程度になると思います。) 試合は6ゲーム先取ノーアドでサーブ練習一人4球ずつで、 あとは試合ばっかりにしようと思います。 ※1面あたり最大4ペア(主催者ペア含む) 参加費は 一人400円(ペアで800円) です。 ※paypay支払可 ※駐車場は無料です。 ボールはご用意します。 (1面あたり新球2球のみです。ご了承お願いします。) ※天候不良の場合は40分前までにこのページで開催有無についてお知らせします。微妙な天気の場合、現地での判断となる可能性があります。ご了承ください。 ※主催者側でもお声掛けしていて、早めに締切になる可能性があります。 ※ある程度集まったら面数とペア数を増やしてトーナメント(勝っても負けても同じ数だけ試合できます)にするかもしれません。 ※駐車場のゲートが17:00に閉まるので、コート整備とネットの後片付けを16:45くらいには完了して帰ろうと思います。ご了承ください。 よろしくおねがいします!
主催者より追加の情報:2023年12月31日 12:03こんにちは! 本日は開催します。 今雨はあがっていて、晴れていきそうなので大丈夫と思ってます。 よろしくお願いします!
ご参加いただきました皆さん、先日はありがとうございました! 年内最終日は少し不安定でしたたくさん試合もできて、楽しかったです。 結果を作ってもらったのでアップします。 スコアとか間違いがあったらすみません。 楽しい1日をありがとうございました。
![photo](/off/2622429/rptbrd/photo/170420225820523400.jpg)
画像表示制限:
写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限:
2024/05/01
- 3/1 (土) 13:00 箕面第二コートでミックスダブルスの試合4時間 締切
- 1/11 (土) 9:00 箕面第二コートで初中級シングルスの試合2時間 全て終了
- 1/5 (日) 11:00 箕面第二コートでミックスダブルスの試合4時間 全て終了
- 1/4 (土) 9:00 箕面第二コートでミックスダブルスの試合4時間 全て終了
-
1/3 (金) 13:00
佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) -
1/2 (木) 13:00
佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(2) - 1/1 (水) 13:00 佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間 全て終了
-
12/31 (火) 13:00
佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(2) - 12/30 (月) 13:00 佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間 全て終了
-
12/29 (日) 13:00
佐太西コートでミックスダブルスの試合4時間
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1)
-
主催者指定アラート
sun_flowerさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/haya-spo/cabinet/images8276/yy-61053_1.jpg?_ex=128x128)
Yonex ヨネックス テニス ユニジョガーパンツ 61053
カジュアルアスリート
9900円
素材: ポリエステル 77% 、レーヨン 23%仕様: ヒートカプセル、制電原産国: 中国赤外線で充熱して、温かいヒートカプセルテクノロジー搭載。太陽光と人体から発する赤外線を熱に変換し、繊維内に熱を閉じ込める充熱システム。