このページのアクセス数 6418 Tweet
最近は勝ち負けより、健康テニスにシフト中
1年でも長く続けたいので、練習では怪我しない様に休憩長めで無理しない様にしています。 健康 > 仕事 > テニス上達 テニス上達の為に、無理して練習して怪我したら元も子もないです。 ここまで説明しないと、分からない方がいるので疲れます笑 50代後半、シングルス専門です。ダブルスはほとんどしません。 市民大会で1つでも多く勝つ事を目標に練習しています。 老化、怪我、病気と戦いながら、何とかテニス続けてます。 身体のあちこちが痛いです。 オフ歴17年?、主催歴12年? ●●募集形態を2種類に分けてます。 ◼️◼️①特別ルールありでの募集、試合形式の中で苦手なショットを打ち、克服するのが目的です。 なので、コートチェンジの際は休憩長め(90秒~3分)、チャレンジコールでポイントやり直しありの特別ルールで試合をします。 ◼️◼️②公式ルールで試合をご希望の方は、公式ルールで募集の際に、申し込みお願いします。
アラート機能をどうぞ:
kenkun2022
さんが新しいテニスオフを開催登録したときに あなたにメールでお知らせ