このページのアクセス数 95275 Tweet
私と私のオフ会と
●●●【私のキャリア】●●● 学生時代にテニスを始め、社会人になって通ったテニススクールの中上級クラスへの昇級試験にパスしてテニスに一区切り。その後は付き合い程度で月1打つか打たないかでしたが、40代半ばに悪化した持病の治療のためにテニスを本格的に再開して18年、テニス歴は40年以上です。 ●●●【オフ名の意味】●●● たくさんの老若男女に集まって貰いたいのでスキル指定しませんが、オフ名を「・・・ダブルス楽しめる方」としました。ダブルスを楽しむには、それなりの技術・戦術のスキルが必要と思います。これまでに、初参加の方で、技量や人となりがいつもお集まりくださる皆さんとバランスを欠くように感じられて、その後の参加をお断りしたことも何度かあります。 ●●●【技術・戦術指導の禁止】●●● 集まる皆さんは、お若くても、テニス初めて間もない方でも、人様ですので、それが、正しくても年長者・上級者からのものであっても、求められない上から目線の指導は失礼です。そして指導する側とされる側との間には意識せずとも上下関係が生まれます。私のオフ会は、どの人様も上下・緊張・気兼ねなく楽しんでもらいたいので、特に求められない技術・戦術指導は禁止とします。 ●●●【自己責任とは】●●● 勝敗が優先されないオフ会で危険なボディアタックは必要ないので禁止にします。スマッシュやドライブボレーなども慎重にお願いします。万一の事故・怪我のときは、保険加入ないので自己責任(=自分の行動が引き起こした結果に自らが責任を取る)です。人様に怪我させたら誠意ある対応をお願いします。 (2025.02)