トップ >
埼玉県でテニス!
このページのアクセス数
105
Tweet
【一般中上級】シングルス練習会八潮大原4時間コース
主催者 |
sesil
さん
(男性)
ミュート sesilさんを sesil さんを |
開催日時 |
2025-04-16(水) 07:00
から 4時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-04-15(火) 22:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(ハード) |
定員 | 1 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 八潮市大原テニスコート (埼玉県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
個人主催です。 ●時間:7時00分〜11時00分の4時間 ●応募人数:1名(主催者1名+主催者枠1名+募集者1名の合計3名) ※他サイトからも募集しています。4名開催の場合もあります。 ●レベル:一般中上級以上(区市民大会で2回戦以上に進める方) ●参加費:600円(コート代1000円+ボール代700円を3名割) ●メニュー:長めの練習を行います(ショートラリー、クロスロングラリー、ボレスト、サービスリターン、ショット練習) ショット練習は「得意なショット」「苦手なショット」「試したいショット」を練習する場ですので、各自参加者は何をするのか考えて下さい。 残りの時間で3名総当たりの試合をします。 ※判断に困る天候の場合は1時間前に詳細情報に追記します。 ※大原に併設しているスポーツセンターは現在改装中のため更衣室はありませんのでご了承下さい。 ※主催者枠、別サイトで満員になるケースがありますのでその際はご了承ください。 ※個人主催なので保険はございません。 ※無料駐車場あります。 ※当日のキャンセルは極力控えて下さい。ただし熱が出た場合は直ちにご連絡下されば対応致します。 ※オフレポは省略させて頂きます。
主催者より追加の情報:2025年4月15日 13:44主催者枠で一名決まりました。 またのご参加お待ちしております。
- 4/28 (月) 7:00 【一般中上級】シングルス練習会八潮大原4時間コース 終了(オフレポ書き込み可)
- 4/23 (水) 9:00 【一般中上級】シングルス練習会草加市吉町4時間コース 全て終了
- 4/11 (金) 8:00 【一般中上級】シングルス練習会三郷市早稲田4時間コース 全て終了
-
3/26 (水) 8:00
【一般中上級】シングルス練習会八潮大原3時間コース
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 3/17 (月) 8:00 【一般中上級】シングルス練習会八潮大原3時間コース 全て終了
- 3/5 (水) 8:00 【一般中上級】シングルス練習会八潮大原3時間コース 全て終了
- 2/28 (金) 8:00 【一般中上級】シングルス練習会八潮大原3時間コース 全て終了
- 2/19 (水) 9:00 【一般中上級】シングルス練習会草加市吉町4時間コース 全て終了
- 2/5 (水) 8:00 【一般中上級】シングルス練習会八潮大原3時間コース 全て終了
- 1/29 (水) 9:00 【一般中上級】シングルス練習会草加市松原4時間コース 全て終了
-
主催者指定アラート
sesilさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

13%OFF 【テニスアクセサリ・小物 blan & co.】 スポーツタオル(BCT002)
スポーツプラザ
2000円
■商品情報 商品名【テニスアクセサリ・小物 blan & co.】 スポーツタオル(BCT002) メーカー名blan & co. カラーピンク, ブルー サイズ約110×40cm 組成綿 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴日本の3大タオル産地の泉州で作られた泉州タオル。泉州タオルは綿本来の吸水性を最大限にいかしたスポーツにも最適なタオルです。 泉州タオルの製造方法大阪・泉州地区の歴史と伝統のある泉州タオル明治20年から続くタオル産業発祥の地、大阪・泉州地区では、後晒(あとさらし)製法と呼ばれる独特な製法を一貫して守り通してきました。さらしとは、糸に付いた不純物を取りのぞき、糸を白くする工程のことです。タオルを織る際に糸切れを防ぎ、織りやすくするため、糸に糊(のり)やロウで強度を増し、すべりやすくします。従って、織り上がったままのタオルは、水をはじき、吸収性の悪いものです。後晒タオルは、その“さらし”をタオルが織り上がった後で行うことによって、のりやロウなどの不純物を、綺麗に洗い流します。そのため、泉州タオルは、綿本来の吸水性に優れ、清潔で、肌ざわりの良いタオルになるので、おろしたてでも、安心してご使用いただけます。吸収性が良く、優しい肌触りの泉州タオルを、ぜひ一度お試しください。