トップ > 埼玉県でテニス!
このページのアクセス数 55

加須で初級~初中級シングルスか練習

開催番号 2955430
主催者 imamasa4827 さん (男性)
開催日時 2025-04-07(月) 14:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-04-06() 20:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 加須川口中央公園埼玉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-04-29 05:41現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )

昨年後半は、転勤、老人ホーム探し、告別式でなかなか開催できませんでしたが、49日が過ぎるので再開します。今年はコーチに怒られないようにする為、奉仕でなく平等にやります。。 ■目標 インスピシングルス初級で勝てるようになる。 ■集合場所 テニスコート内 ■雨天 中止(1時間前に掲示板で連絡) ■参加費 全部練習は500円にします。交互に球出しで半分練習と試合の場合は、800円にします。試合だけの場合は、300円にします。使用したボールがあれば、無料にします。 ■募集人数 先着1名(お早めに) ■内容 ①シングルスをするか?②シングルス半分練習半分、③全部練習のどれかを選択して下さい。練習の場合はスクールでの復習、自分の課題を交代で球出し 練習をやります。 ■修正 今年から平等にするので各自で修正をお願いします。特にアドバイスはしないようにします。 ■形式 試合はサービス4球後、時間まで試合をします。 ■募集レベル 初級〜初中級 年齢性別 は問いません。 簡単な球出しをお願いします。※中級者は初級者ができなくなるので遠慮して下さい。参加した場合は、次回から承認しません。 ■参加資格 ①ラケットを勝手に使う人、触る人、ラケットバッグを覗く社会人として常識のない人はお断りします。カードもお金も入ってますよ! (sサークルの人達)②自己中心の人はお断りします。 ③交流目的でないのでおしゃべり目的の方は遠慮下さい。④やる気のない方は遠慮下さい。 ⑤貸したラケットを傷だらけにする人(Nさん) はお断りします。 ⑥見下した態度をする人(自分の成績に自慢する人)は次回からお断りします。 ⑦練習内容に不満がある人は遠慮下さい。 ■保険に入っていないので怪我 は自己責任でお願いします。 ■たくさん打つので、ストレッチ、準備のアップをして下さい。 ■送迎 栗橋駅から送迎はできます。 ■ラケット、貸せませんので各自で用意して下さい。 ◼️更衣室 更衣室がないので、着替えをして来て下さい。◼️近くにセブンイレブンがあります。◼️70代の人に教えているので入った場合は締め切りとします。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
参加承認済みの申込者はまだいません
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のimamasa4827 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    imamasa4827さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

13%OFF 【テニスアクセサリ・小物 blan & co.】 スポーツタオル(BCT002)
スポーツプラザ 2000円

■商品情報 商品名【テニスアクセサリ・小物 blan & co.】 スポーツタオル(BCT002) メーカー名blan & co. カラーピンク, ブルー サイズ約110×40cm 組成綿 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴日本の3大タオル産地の泉州で作られた泉州タオル。泉州タオルは綿本来の吸水性を最大限にいかしたスポーツにも最適なタオルです。 泉州タオルの製造方法大阪・泉州地区の歴史と伝統のある泉州タオル明治20年から続くタオル産業発祥の地、大阪・泉州地区では、後晒(あとさらし)製法と呼ばれる独特な製法を一貫して守り通してきました。さらしとは、糸に付いた不純物を取りのぞき、糸を白くする工程のことです。タオルを織る際に糸切れを防ぎ、織りやすくするため、糸に糊(のり)やロウで強度を増し、すべりやすくします。従って、織り上がったままのタオルは、水をはじき、吸収性の悪いものです。後晒タオルは、その“さらし”をタオルが織り上がった後で行うことによって、のりやロウなどの不純物を、綺麗に洗い流します。そのため、泉州タオルは、綿本来の吸水性に優れ、清潔で、肌ざわりの良いタオルになるので、おろしたてでも、安心してご使用いただけます。吸収性が良く、優しい肌触りの泉州タオルを、ぜひ一度お試しください。