トップ > 山梨県でテニス!
このページのアクセス数 1042

春の八ヶ岳山麓テニス(1日目)

開催番号 2928933
主催者 go55jump さん (男性)
開催日時 2025-04-12() 13:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-04-09(水) 20:05
テニスコート 3 種類: 全天候(オムニ)
定員 17 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 高根総合グラウンド(テニスコート)山梨県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-04-20 12:08現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 17
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 17
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

このオフは、長年夏に開催していたものを2020年から秋、春にも開催しています。2024年から私が引き継ぎ主催していますが、年々夏の暑さが厳しくなったため、夏の開催は中止とし、春、秋の開催としました。皆さまの参加をお待ちしております。 【日時】 2025年4月12日土曜日13時~17時 【場所】 山梨県北杜市高根町村山北割100 高根総合グラウンド 電話0551-47-4444 【雨天時】 中止 (空模様の怪しい時は、開催1時間半前に連絡します) 【参加費】 1200円 【練習内容】 1コート、6人でショートラリー、ボレー、ストローク、サーブ等を20分程度行ってください。 【ゲーム内容】セルフジャッジ、3ゲーム先取、ノーアドバンテージ、但し3-0で終わった場合はもう1ゲームです。(コートチェンジは通常どおり)全てのコートが終了するまでは続けていて構いません。 ゲームの進行は、勝ち上がり負け下がり方式で行います。勝ったペアが上位のコートに、負けたペアは下位のコートに移動します。 最初の組み合わせとコートは、申し込み順に決めます。2回目の組み合わせは、最初にお休みをしていた方が入り、残りはそのコートにいる人でジャンケンをして勝った方が入ります。チームの組み合わせはコートにあるくじ(青と赤)で決めてください。基本2回ゲームしたら、1回お休みです。(例外もあります。) 【その他】 ○13日も開催していますが、13日は別に申し込んでください。 ○どなたでも参加できます。毎年中級レベルの参加者が多いのですが、中にはお上手な方もいました。 ○なお、申し込みは、個人ごとでお願いします。(参加人数の把握がしやすいのと急な連絡を詳細情報に書き込んだ場合、直接メールが届くためです。)ご不明の点等については、お気軽にお尋ねください。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-04-12 18:36 go55jumpさん の投稿

今日は参加いただきありがとうございました。途中から風が強くなってきましたが、快晴で桜も満開で、皆様のおかげで楽しくテニスをすることができました。皆様、真剣で、スーパープレイもたくさんあり、見ていても楽しかったです。サービスチャレンジも復活してみました。 明日は雨で出来そうにないので、また秋にお会いしましょう。 なお、最後に撮った写真を載せました。主催者。

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/10

2025-04-12 20:28 koitan49さん の投稿

以前からオフで拝見して、参加してみたいと思っていたところ、念願かなって参加させていただくことができました。 初めての参加でしたが、楽しくかつ勉強になる経験になりました。次回も是非参加させていただけたらと思います。 主催者様、皆さまありがとうございました。

2025-04-12 21:11 umiuriuさん の投稿

今回の到達目標は、Wフォルトゼロ。それなりの練習も積み重ねてきたのだが、結果は惨憺たるもの。合計七回もした。回りは春の花盛り、心の中は冬の木枯らし。もうアカン。そんな瀬戸際に、気丈のマリさんが一番コートに上がる意欲を口にした。そして、一番コートに上がることができた。一番コートの対戦相手は強敵のY氏とM氏。実力者のN氏の支えにより何とか最後の勝利をもぎ取った。終わり良ければすべて良し。何とかラケットを叩き壊さずに家に帰れることになった。くじけず、めげず、また勉強をやり直して、次回こそWフォルトなしを実現したい。ありがとうございました。

2025-04-12 21:40 daybydayさん の投稿

皆さま今日は、ありがとうございました。宣言通り1番コートスタートで、順調に3番コートで終了しました。でも、皆さんの素晴らしいショットを何本も見ることができて楽しかったです。ここに来るたびにもう少しは上達したいと思うのですが、なかなか現実は厳しいです。

2025-04-12 22:34 kazuruさん の投稿

主催者様、参加者様 本日は晴れた青空、 お手合わせ頂きありがとうございますした。 とても楽しくテニスが出来ました! 下野(分かりますか?)から来た甲斐がありました。笑 次の機会にまたよろしくお願いします。

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/10

2025-04-12 23:30 paptemas-sciroccoさん の投稿

主催者様、ご参加のみなさま。今回も年中行事を満喫させていただきました。楽しい時間をありがとうございます。今日は夏のような暑さで、顔も腕も真っ赤です。明日は可能性薄いですが、期待しながら寝ます。

2025-04-13 05:59 shima_rakkyoさん の投稿

主催者様、そしてお相手してくださった参加の方々、おかげ様で楽しくテニスダブルスゲームが、出来ました。最近、力不足を感じておりましたが、皆様から熱い声援を頂き勝利の喜びを多く得られました。 負けて悔しかった最終ゲーム、本当にありがとう77番様、来年こそは、1番コートでフィニッシュします。 ではまた秋の開催まで腕を磨くことにします。感謝!

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/11

2025-04-13 07:46 mikonekoさん の投稿

主催者様、参加の皆さま、ありがとうございました。 桜と山並みの綺麗な景色と空気の中、とても楽しいテニスでした! また参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

2025-04-13 08:17 laolaoさん の投稿

主催者様、ご参加の皆様、久しぶりの参加にもかかわらず優しく向かい入れてくださり、楽しいテニスをありがとうございました。次回こそレベルアップして参加したいと思いますので、よろしくお願いします。

2025-04-13 08:55 kawauso5さん の投稿

昨日は4時間楽しくプレー出来たこと主催者様参加された皆様に感謝します 残雪の残る山々 満開の桜 絶景の中でのテニス なかなか味わえないもの ありがとうございました

2025-04-13 10:16 kiku-sunさん の投稿

主催者様、参加の皆様、昨日は有難うございました。個人的な事情で1年ほど遠出を控えていたのですが、久しぶりの高根でのテニスに参加できて、とてもリフレッシュ出来ました。またの機会を楽しみにしております。

2025-04-13 10:59 kazuruさん の投稿

昨日はお疲れ様でした。 昨日に続き投稿します! shima様、投稿ありがとうございます。ナイスプレーでしたよ。。 私は人一倍負けず嫌いなので 最後の負けは心で泣いていましたが、しかし笑顔で対応! 大人です。。笑 過去に市民大会シングルスで 6度決勝までいきました。 秋までにダブルスを強化します。 次はリベンジマッチでフィニッシュを飾ります! 個人的な事だけで失礼しました。 次回秋楽しみにしております。

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/11

2025-04-13 13:56 pollyさん の投稿

今年も去年に続き、満開の桜が迎えてくれて嬉しかったです。 主催者さま、参加の皆さま、ありがとうございました。 前半は緊張してか思った以上にボロボロでしたが、後半は組んでいただいたペアさん方にも助けられて、少し動きが良くなったような気がします(^^) ありがとうございました 念力込めて2日めの曇り空を願ってましたが無情にも雨は止まず、でも一応テニスウェアでコートに行きやっと諦めました笑 半年後、秋晴れのコートでまたお会いできたらと思います

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/11

2025-04-13 14:50 green13さん の投稿

満開の桜の下で、楽しい一日を 過ごす事ができました 主催者の福井夫婦に感謝すると 共に参加者皆様の笑顔とプレー を見て、素晴らしい時間を送れ ました 次回も楽しみにしてます

2025-04-13 19:20 hapichangoさん の投稿

土曜日だけでしたが充実の濃いテニスを楽しめました。 最後に本日の目標のひとつ最強極悪Kazuruさん&Shimaさんペアをumiさんと力をあわせて撃破したことがメッチャ嬉しいです(^^♪ (大半はumiさんのクールな落ち着いたプレーのおかげです)チャンピオンゲーム方式で初めて1番コートでフィニッシュできたのも嬉しさ倍増です!まだまだ撃破しないといけない人がいっぱいいるのでまた次回も参加する気満々です。。皆さんも是非参加お願いしますー

2025-04-13 22:27 kumamondesuさん の投稿

主催者さま、皆さま、ありがとうございました。終わってみたら3番コート。一度もプレーしていないのに。これがチャンピオンゲーム恐ろしさでしょうか(笑)。2日目は1番コートで終わる予定だったのに、、、無情の雨雨雨、消化不良です。 この気持ちは、次回に持ち越しです。皆さま、秋はカッパ持参で頑張りましょう!!また、半年後お会い出来ることを楽しみにしています。

2025-04-15 16:34 shima_rakkyoさん の投稿

再投稿です。自宅に戻ってからも、楽しい良い事はすぐに忘れてしまう性質な 私ですが、テニスオフでのゲーム何度も思い返してしまうほどの1番コートの最終ゲーム、そういえばあのサーブどうしてリターンミスしたのか?あのシーン、不思議に思います。そうだ!撮ってあったビデオ再生してみました。ちょい悪ハピハピのひん曲がり度100%サーブ、次回秋こそは、リターンエース決めて見せるよう肉体改造と精神鍛錬します。ペアさんのがっくり度、ひしひし感じましたよ。頑張りますから観ててください。

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/13

2025-04-15 16:35 shima_rakkyoさん の投稿

再投稿です。自宅に戻ってからも、楽しい良い事はすぐに忘れてしまう性質な 私ですが、テニスオフでのゲーム何度も思い返してしまうほどの1番コートの最終ゲーム、そういえばあのサーブどうしてリターンミスしたのか?あのシーン、不思議に思います。そうだ!撮ってあったビデオ再生してみました。ちょい悪ハピハピのひん曲がり度100%サーブ、次回秋こそは、リターンエース決めて見せるよう肉体改造と精神鍛錬します。ペアさんのがっくり度、ひしひし感じましたよ。頑張りますから観ててください。

photo

画像表示制限: 写真は参加者にのみ表示
画像掲載期限: 2025/08/13

主催者のgo55jump さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    go55jumpさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    山梨県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

バボラ Babolat 硬式テニスラケット PURE DRIVE ピュア ドライブ 2025 フレームのみ 101552 1月中旬発売予定※予約
pro sports 30800円

メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 あなたのパワーを 圧倒的に進化させる 11代目ピュアドライブ 商品説明 長さ:27.0インチカラー:メタリックブルーフェイスサイズ:100平方インチウエイト:300g (±7g)フレックス:RA 72 (±3)バランス:320mm (±7mm)フレーム厚:23.0〜26.0mm素材:グラファイトストリングパターン:main16本×cross19本推奨テンション:46〜55ポンドグリップサイズ:1・2・3・4グリップ:シンテックプロ バボラ Babolat テニス ラケット テニスラケット PURE DRIVE ピュア ドライブ フレームのみ 2025新製品