トップ > 愛知県でテニス!
このページのアクセス数 454

夜間2/16(日)木ヶ崎公園A

開催番号 2926580
主催者 take2005mc さん (男性)
開催日時 2025-02-16() 17:00
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-02-16() 15:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 木ヶ崎公園テニスコートA愛知県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません
2025-04-28 18:33現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

2月16日(日)17時~20時30分(3.5h) 木ヶ崎公園A 500円 / 1人(参加費) 初中級〜中級程度(募集レベル) ゆっくりなら安定してストロークが可能 上級者は相手によっては手加減できる方 1面6人程度を予定 知人の参加者は10代-50歳程度です。 怪我等は自己責任でお願いします。 アップ後ダブルスゲームを中心に楽しみたいです。 ※アップは天気予報や参加人数等により0.5hから1.5h程度です。 諸事情により中止になる場合や参加をお断りする場合がありますが、その際はご容赦下さい。 駐車場は1面につき4台です。 練習球、試合球は用意します。 知人も参加しますので、参加状況により募集定員の増減があります。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-02-16 21:11 harumaki0905さん の投稿

今日はおつかれさまでした。 みなさん優しくて、温かくて、終始楽しくテニスすることができて、とてもありがたかったです。 また機会があればよろしくお願いします。

2025-02-16 22:32 take2005mcさん の投稿

harumaki0905さん 参加ありがとうございました。 練習で爪を隠して、試合で少し爪を見せていましたが、まだまだ隠しておられたので、次回参加される時は最初から思いっきりやって下さい。

2025-02-16 22:40 shizue5404さん の投稿

今日はありがとうごさいました。皆様が優しくて、とても楽しくテニスできました。また宜しくお願いいたします。ミックスの試合も楽しみにしています。

2025-02-16 23:25 take2005mcさん の投稿

shizue5404さん 参加ありがとうございました。 堅実な試合展開を勉強させて頂きました。ミックス試合よろしくお願いします(お手柔らかに、、、)また機会がありましたら練習もお願いします。

主催者のtake2005mc さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    take2005mcさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    愛知県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【12月限定ポイント10倍 ※要エントリー】[ヘッド テニスラケット]BOOM TEAM L/ブーム チーム エル(233532)
ラケットプラザ 16300円

■商品情報 商品名[ヘッド テニスラケット]BOOM TEAM L/ブーム チーム エル(233532) メーカー名ヘッド カラー─ サイズG1, G2 面の大きさ(フェイスサイズ)107sq.inch(690sq.cm) 重さ(フレームのみ)平均:260g(9.2oz) フレームの長さ27.4inch(695mm) バランスポイント平均:340mm ストリングパターンメイン16×クロス19(本) CPI(コントロールパワーインデックス)900 フレームの厚さ26mmフラット グリップサイズ0-5 ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴初心者や中級プレイヤーにぴったりの軽量でしなやかなフレームを備えた新BOOM TEAM L TENNIS RACQUETで、プレイが格段に楽しくなります。BOOM TEAM Lでプレイすると、その瞬間を楽しみながら次のショットに集中できます。新Auxetic構造によるセンセーショナルな打球感が爆発力と組み合わされ、新形状のヘッドを備えたこのラケットを使う楽しさが増えました。軽くてしなやかなフレームは、ゲーム展開を学んでいるプレイヤーや中級プレイヤーにとって理想的です。パワーと自信を向上する、BOOM テクノロジー【Auxetic】オーセチック構造は、非オーセチック構造と比較して独特の変形を示します。その内部特性により、オーセチック構造は「引っ張る」力が加えられると広がり、絞られると収縮します。加えられる力が大きいほど、オーセチック反応も大きくなります。【Uni Pattern】特別に設計された均一なストリングパターンにより、すべてのショットで一貫したボールの弾道が可能になり、信頼性が高く安定したプレーが可能になります。【Directional Drilling】指向性のあるドリリングがパワーとスイー