トップ >
東京都でテニス!
このページのアクセス数
110
Tweet
急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス 後半(14時開始)★駅近:門前仲町駅2-3分★
主催者 |
![]() ミュート kenji0624さんを kenji0624 さんを |
開催日時 |
2025-01-17(金) 14:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-01-17(金) 11:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 江東区深川庭球場 B面 (東京都) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません |
テニスオフ詳細情報
■遅刻と早退 平日開催のため、仕事やその他の用件で約30分~約60分程度の遅刻・早退は、問題ございません。応募されるときにその辺の事情をお知らせいただけると助かります。 ■募集レベル 大体、初中級~中級位のレベルを募集します。(自称で可)個人開催ですので、お気軽にお申込みください。 他でもメンバーを募集している為、途中で募集を打ち切る場合もありますが、予めご了承ください。 アップを10分程度行って、ダブルスのゲームを始めます。4ゲーム消化のノーアド、コートチェンジを2ゲーム後に一度だけ行って、効率良く進行していきます。準備運動を事前に済ませて、直接コートへお入りください。 ■コート定員 1面 最大6-7名程度を目安としています。 ■参加費 1人 700円/2H となります。(定員の場合のコート代+ボール代、定員に満たない場合は、人数に応じた均等割で計算します。) ※遅刻や早退による参加費の減額は、対応しておりません。 ■雨天時の際は・・・ 中止の判断は開催時間の約1時間前に追加情報でお知らせいたします。追加情報の確認が間に合わない方は主催者に電話して下さい。
主催者より追加の情報:2025年1月15日 09:53只今、6名様の応募をお待ちしています。
主催者より追加の情報:2025年1月16日 07:42締切時刻を過ぎた場合でも、定員に満たなければ伝言ページから参加申込みを受付けます。
主催者より追加の情報:2025年1月16日 17:46残り5名様の応募をお待ちしています。
- 3/28 (金) 12:00 急募)深川庭球場A面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
- 3/23 (日) 10:00 急募)初中級レベルからの練習会(ストローク、ボレー、サーブ)2時間(前半)、ダブルス2時間(後半) 全て終了
- 3/21 (金) 14:00 急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
- 3/21 (金) 12:00 急募)深川庭球場B面 初中級~ 平日ダブルス 前半(12時開始)★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
-
3/14 (金) 14:00
急募)深川庭球場 A面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 2/28 (金) 14:00 急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
-
2/21 (金) 14:00
急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 2/14 (金) 14:00 急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
- 2/7 (金) 14:00 急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス ★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
- 1/31 (金) 14:00 急募)深川庭球場 B面 初中級~ 平日ダブルス 後半(14時開始)★駅近:門前仲町駅2-3分★ 全て終了
-
主催者指定アラート
kenji0624さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ダンロップ テニス ラケット 24CX 200 OS CX 200 OS DS22404 レッド×ブラック テニス DUNLOP
M スポーツ 楽天市場店
29920円
メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています飛びに優れ、スピンもよくかかるオーバーサイズモデル。 コントロールだけでなく、パワーや扱いやすさも求めるプレーヤーに。 パワーとスピン性能を高めた105平方インチの新ボックス形状フレームを採用。「CX200」の卓越したコントロール性能を継承し、しなりとホールド感に優れ、ボールコントロールも自在。ボックス形状を好み、扱いやすさとパワーやスピンも重視するプレーヤーに。 CONTROL FRAME GEOMETRY NEW BOX SHAPE × NEW CARBON LAYUP ボックス形状フレームを刷新し、優れた安定性を実現。 従来モデルに比べて、より長方形に近いボックス形状に変更。さらに新しいカーボン積層方法の採用によりフレーム剛性を高め、コントロールには欠かせない優れた安定性を実現。 CONTROL FRAME GEOMETRY CONCAVE AREA トップ部のグルーブ(溝)で、ホールド感を高め、パワーとスピン性能を向上。 トップ部のグルーブ構造により、メインストリングの有効可動域を拡大。ストリングのたわみ量が増大し、ホールド感を高め、パワーとスピン性能を向上。またトップ部の正面厚も1mm薄くなり、空気抵抗を軽減し、スイングのスピードアップにも貢献。 CONTROL FRAME GEOMETRY STIFFNESS ADJUSTMENT(FACE) フェイス部の面内剛性を抑え、ホールド感を向上し、柔らかな打球感を実現。 フェイス部の内側方向への変形量を縦方向に約3%、横方向に約13%拡大※。これにより面内剛性を抑え、ボックス形状特有のホールド感を向上し、柔らかな打球感を実現。 ※従来モデル比 CONTROL FRAME GEOMETRY STIFFNESS ADJUSTMENT(FRAME) フレームの面外剛性を高め、安定性を向上し、面ブレも抑制。 新ボックス形状の採用により、面の外側方向へのフレーム剛性がフェイス部で約3%、スロート部で約26%向上※。優れた安定性を実現し、面ブレを抑え、パワーアップにも貢献。 ※従来モデル比 POWERGRID STRINGTECH+ パワーアップとスピンのために、ストリングパターンも刷新。 新ボックス形状の採用に伴い、ストリングパターンをアップデート。上部と下部の反発性を低下させることなく、中央部のマス目を2mmずつ拡大し、ストリングのたわみ量を増大。優れたホールド感をキープしながら、パワーアップとスピン性能を向上。 VIBROSHIELD 振動減衰性能の向上で、よりクリアで快適な打球感を実現。 衝撃・振動吸収性に優れ、製品部材として広く応用されている制振ゴムをフェイス部(3時/9時部)とスロート部に配置。従来モデルよりも振動減衰性能が約13%向上し、よりクリアで快適な打球感を実現。 SONIC CORE TECHNOLOGY ほぼ重量増加なしに、パワーアップと優れた面安定性を実現。 キーテクノロジーの「ソニックコア」の素材に、軽くて反発性と振動吸収性に優れた高反発ウレタン発泡体「Infinergy(インフィナジー)」を採用。フェイス部に搭載することで、重量の増加を最小限に抑えながらパワーアップと優れた面安定性を同時に実現。さらに衝撃や不快な振動も効果的に吸収し、打球感もしなやかに。 ●「Infinergy(インフィナジー)」とは ドイツのBASF社が開発した高反発ウレタン発泡体材料(E-TPU)。ランニングシューズをはじめ、さまざまな製品の高性能化に応用されています。 フェイス面積: 105 sq.in. 全長: 27.0 in. 平均重量: 295g(フレームのみ) フレックス: RA 65(フレームのみ) グリップサイズ: 1・2・3 ストリングパターン: main 16本 × cross 19本 推奨ストリングテンション: 40〜60ポンド 平均バランスポイント: 325mm(フレームのみ) カラー: レッド×ブラック(商品コード:DS22404) 素材: グラファイト、高反発ウレタン、制振ゴム フレーム厚: 21.5mm フラット 原産国: MADE IN CHINA ※硬式テニス用のラケットです。 ※ストリングは別売です。 ※交換用グロメット DC22404G 別売 1,650円(税抜価格 1,500円)