トップ >
大阪府でテニス!
このページのアクセス数
357
Tweet
初中級~中級 堺市さつき野コートでダブルス2時間
主催者 |
ryo0531
さん
(男性)
ミュート ryo0531さんを ryo0531 さんを |
開催日時 |
2025-01-11(土) 15:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-01-11(土) 13:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 5 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 堺市さつき野コート (大阪府) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
軽くアップしてダブルスゲームを時間いっぱいまで、男女年齢問いません。乱数表でノーアド4ゲーム、2--2のみあと1ゲームです。参加費は300円、駐車場利用は無料です。別に参加予定者あり、楽しくプレー出来れば。よろしくお願いいたします。雨天時中止は1時間くらい前に連絡いたします。
主催者より追加の情報:2025年1月8日 10:27主催者枠参加無しのため追加募集します。
あまり寒さを感じることなくテニス出来て楽しかったです。 プレイでは足が動いてなくて迷惑かけてすみません。 皆様お相手頂きありがとうございました。◕‿◕。 またよろしくお願いします!
本日もご参加ありがとうございました。皆様ナイスプレー続出でしたが私は凡ミスばかり。懲りずにやって行きますので、また機会あればよろしくお願いいたします。
主催者様,参加の皆様ありがとうございました。 今年は,いっぱい試合経験を積みたいと思ってますので,頑張ります。(ペア募集中) また宜しくお願いします。
主催者様、ご参加された皆様、お疲れ様でした。みなさんいい方ばかりでとても楽しくテニスができました。ありがとうございました。またよろしくお願いします。
主催者様、参加の皆様、本日は有難うございました。昨日と比べ温かくてよかったです。今年初テニスで10日以上ぶりにラケットを握り、いい運動となりました。足首の状態イマイチの中、内容はさておき、怪我なく無事に終われてよかったです。またよろしくお願いします。
- 6/14 (土) 16:00 初中級~中級 山本コートでダブルス2時間 参加者募集中
- 6/7 (土) 13:00 初中級~中級 山本コートでダブルス2時間 締切
- 5/24 (土) 13:00 初中級~中級 山本コートでダブルス2時間 締切
- 5/17 (土) 13:00 初中級~中級 山本コートでダブルス2時間 締切
- 5/10 (土) 11:00 初中級~中級 みの池コートでダブルス2時間 締切
- 5/5 (月) 9:00 初中級~中級 山本コートでダブルス4時間 締切
- 5/4 (日) 15:00 初中級~中級 山本コートでダブルス3時間 締切
- 5/4 (日) 9:00 初中級~中級 山本コートでダブルス3時間 締切
- 4/27 (日) 13:00 初中級~中級 堺市陶器コートでダブルス2時間 参加者募集中
- 4/26 (土) 13:00 初中級~中級 堺市陶器コートでダブルス2時間 締切
-
主催者指定アラート
ryo0531さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【マラソン限定!最大1600円OFFクーポン】【中古ラケット】ダンロップ CX200 2021
ランニング専門店 A(エース)
13310円
住友ゴムグループの(株)ダンロップスポーツマーケティングは、2018年から発売しているコントロール系モデル、ダンロップテニスラケット「CX」シリーズの2代目を1月23日から販売します。メーカー希望小売価格は、36,300円(税抜価格33,000円)~38,500円(税抜価格35,000円)です。 2代目となる「CX」シリーズは、“あらゆるショットがコントロール出来れば、ゲームを思い通りにコントロールできる”「Control The Game」をコンセプトに開発されました。 コントロールの重要な要素である、しなりやホールド感をラケットに与えるためにフレーム剛性を約5%※低減し、スロート部を含むラケットのサイドに振動を抑える制振ゴム「フレックスブースター」を新たに搭載。インパクトでのフレームのしなやかさを出しつつ、制振ゴムがインパクト後の振動を素早く抑え、柔らかいホールド感のある打感を実現します。 今回、従来の5機種に新たに2機種(「CX200 OS」、「CX400 TOUR」)を加えた全7機種のラインアップとなり、よりきめ細やかなプレーヤーニーズへの対応が可能になりました。また同デザインのジュニア用ラケット5機種も1月29日から順次販売します。 ■ダンロップテニスラケット「CX」シリーズ使用予定選手コメント(契約選手が使用しているモデルはカスタマイズしている場合があります) ケビン・アンダーソン選手(住友ゴム工業):「CX200 TOUR 18×20」使用予定 素晴らしいパワーと柔らかい打感が気に入っており、とても手にしっくりくるラケットです。2021年はこのラケットと共に戦います! 土居美咲選手(ミキハウス):「CX200」使用予定 このラケットは、とても柔らかくて反発性がいいので、自分の手で打っているような感覚があり、コントロールがしっかりできて、良いボールがいくようになりました。 上地結衣選手(三井住友銀行):「CX400」使用予定 今までのモデルと比べて1番感じたのは、ボールの飛びですね。手に伝わる衝撃がマイルドになったからなのか、少ない力でもしっかりと深いストロークが飛んでいってくれますね。高い打点から厚い当たりで打ち込んでいくような攻撃的なショットの感覚とコントロール性もすごく良かったです。 ■ダンロップテニスラケット「CX」シリーズの特長 <新技術「フレックスブースター」を搭載> コントロールの重要な要素である、しなりやホールド感をラケットに与えるためにフレーム剛性を約5%※低減し、スロート部を含むラケットのカーボン層の間に制振ゴムを応用した「フレックスブースター」を新たに搭載しました。これにより、面ブレやパワーロスを抑え、これまで以上のしなりやホールド感を実現し、振動減衰率も約10%※向上しました。 ・「フレックスブースター」により、振動減衰率が約10%向上※。 従来品に比べさらに柔らかな打球感を実現。 ・フレーム剛性約5%低減※。 フレーム剛性を低減し、しなりやホールド感をラケットに付与。【商品名】 CX200 2021【メーカー】 ダンロップ【フェイスサイズ】 98平方インチ【フレーム長】 27インチ【推奨テンション】 45〜65lbs【定価】 33,000円【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 314g【フレックス(実測値)】 66【程度】 B:少し傷あり【商品No.】 C-12926※重量・フレックスに関しましては実測値となります。