トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 328

1/19(日) 入りっぱなしダブルス 2時間・4人・3試合 【6先ノーアド】いかがでしょうか

開催番号 2888808
主催者 kyasuo1961 さん (男性)
開催日時 2025-01-19() 11:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-01-17(金) 20:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 久宝寺緑地テニスコート大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-04-03 07:37現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 3
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

真冬のオフは待ち時間が寒くてつらい・・・ということで 2時間入りっぱなしのダブルスはいかがですか。 日ごろは、シングルスのオフばかりやってますが、たまには趣向を変えてみようかなと思い今回開催します。 【ご検討いただく皆さんへのメッセージ】 ・ベンチで試合待ちという時間はありませんので、それでも体力的にOKという方でお願いします。 ・ゲームを楽しめる方であればどなたでもOKです。 (主催者は自称「中級」です。なお、ダブルスは不慣れです。) ・諸事情により当日3人以下になりましたら、シングルスに変更してもOKという方でお願いします。 1)開催日時 1月 19日(日)11時~13時(2時間) 2)場 所 久宝寺緑地コート ※コート番号は承認時にお知らせします。 3)参 加 費 800円:定員4名で実施のとき 1000円:3名以下でシングルス実施の時 (コート代+ボール代として) 4)内 容 ・6ゲーム先取(ノーアド) × 3試合 ・初めにサーブ練習4球のみで、ただちにゲーム開始です。 ・各試合ごとにペアを変更します。 ・3試合終了後に時間があればタイブレークなどを行います。 ・進行状況によっては、3試合目の途中で終了の可能性がありますが、あらかじめご了承ください ※(3名以下:シングルスの場合) 6ゲーム先取(ノーアド) 5)備 考 ・ボールはこちらで用意します。 ・雨天時は1時間前までに詳細情報を掲載します。 ・オフレポは、終了時のご挨拶をもって代えさせていただきます。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
no1rafa さん (f) よろしくお願いします。
kogimo1 さん (m) よろしくお願いします
sakuchan さん (m) 初めてですが、宜しくお願い致します。
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のkyasuo1961 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    kyasuo1961さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古ラケット】ダンロップ SX300 2022
ラケットショップ・アプローチ 16500円

打球の威力とハイレベルなコントロールを求めるプレーヤーに。 弾道補正機能の強化により、ショットの安定性がさらに向上。 パワーとコントロールを両立し、より攻撃的なスピンでゲームを支配できる100平方インチのアスリートモデル。 SPIN BOOST+ TECHNOLOGY(特許出願中) SXラケットの弾道補正機能を大幅に強化。 SXラケットの最大の特長であるスピンブーストグロメットを従来のメインストリング10本分から12本分に増強し、ストリングホールの形状も従来の楕円形状に加え、ストリングの可動域を最適化した3種類の三角形状に変更。これらの改良により、オフセンターでのストリングのスライドやボールの喰いつきが、これまで以上に増大し、インパクト後のボールにさらなる高さと飛距離を与えることが可能に。 SONIC CORE TECHNOLOGY パワーアップと優れた振動吸収性を同時に実現。 「ソニックコア」の素材に、より高い反発性を発揮する「Infinergy®(インフィナジー)」を採用。フェイス部に搭載することで、フレームの反発力を増幅し、面ブレを抑え、衝撃や不快な振動も効果的に吸収。 ●「Infinergy®(インフィナジー)」とは ドイツのBASF社が開発した高反発ウレタン発泡体材料(E-TPU)。ランニングシューズをはじめ、さまざまな製品の高性能化に応用。 SPIN BOOST STRING TECHNOLOGY よりオープンなストリングパターンを採用。 弾道補正機能の強化と連動し、従来モデルに採用されていた「パワーグリッドストリングテック(特許:7006485)」をアップデート。中央部のマス目を拡大し、よりオープンな16×19ストリングパターンにすることで、さらなるパワーアップと高いボールの打ち出しを実現。 V-ENERGY SHAFT スロート部のしなりを向上し、喰いつきを強化。 弾道補正機能の強化に伴い、フレーム形状をアップデート。スロート部の側面に溝を設けた「Vエナジーシャフト」により、インパクト時におけるスロート部のしなりを向上。インパクト前半(低荷重域)では、ボールにぐっと喰いつき、インパクト後半(高荷重域)では、強烈なパワーを発揮。【商品名】 SX300 2022【メーカー】 ダンロップ【フェイスサイズ】 100平方インチ【フレーム長】 27インチ【推奨テンション】 45〜65lbs【定価】 33,000円【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 302g【フレックス(実測値)】 70【程度】 A:フレームに殆ど傷なし【商品No.】 A-27023※重量・フレックスに関しましては実測値となります。ウェイト:302g バランス:321mm スイングウェイト:290 程度良好です。