トップ > 大阪府でテニス!
このページのアクセス数 500

初中級、2時間の徹底した基礎練習

開催番号 2888636
主催者 nori0459 さん (男性)
開催日時 2025-01-12() 13:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-01-10(金) 16:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 2 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 四條畷水みらいテニスコート大阪府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-02-25 07:44現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 2
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 2
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

初中級レベルは同じ打点で打つ練習を沢山して安定させるのが一番、 ゆっくりでも前後左右のコントロールを重視した練習をします。 参加者がやりたい練習が有れば希望を出して下さい。 当然続かないかも知れませんが皆が普段できない事に挑戦してお互いにリスペクトしながら極力続けられる様に練習しましょう。 練習は最低20回、出来れば50回続ける事を目標にしています。 今回のメニューは タッチ感覚を掴む為の ボールを受け止めて放るボレー 3分 ワンタッチで返すボレー 3分 押して放るボレー 3分 ロングのボレーボレー 3分 x3セット 通常のショートラリー 3分 スライスのショートラリー3分 ロングのボレスト3分x3セット スマッシュ10本入るまで サーブアンドレシーブ左右交互に10球入るまで これで1時間、 休憩して、 サービスラインに落とすラリー 3分x3セット ベースラインに落とすロングラリー 3分x3セット アレーコートの中でのコントロールラリー 3分x3セット 振り回しラリー 3分 x3セット 希望の練習 3分 x3セット 費用は 私含めて2人の場合は 600円 3人は 500円 ボールは比較的新球に近いもの50球を持って行きます 駐車場無料です 公園事務所にトイレあります 自動販売機もあります 隣はイオンモール四條畷です何でもあります 3人でフルに回す予定ですのでドタキャンはご遠慮ください、 キャンセルは前日までにお願いします 保険は入っておりませんので自己責任でお願いします

主催者より追加の情報:2024年12月16日 13:26

前半メニュー変更します。 以下はコートの外で出来るので少し早めに来られる方が居れば開始時間の前にやります。 タッチ感覚を掴む為の ボールを受け止めて放るボレー ワンタッチで返すボレー 押して放るボレー ここからがコートでのメニュー 通常のショートラリー 3分 スライスのショートラリー3分 サービスラインに落とすショートラリー 3分 ロングのボレーボレー 3分 x3セット ロングのボレスト3分x3セット スマッシュ10本入るまで サーブアンドレシーブ左右交互に10球入るまで これで1時間、 以上変更しますので宜しくお願いします。

主催者より追加の情報:2025年1月1日 12:09

メニューは ショートラリー 3分 スライスのショートラリー 3分 サービスラインに落とすショートラリー 3分 ボレーボレー 3分x3セット トップの位置のボレーヤーはどちらかやりたい方のサイドに立ちます ボトムの2名はアドとデュースに分かれて立ちます トップのボレーヤーは1分そのサイドに立って そこからゆっくり30秒掛けて反対サイドに移動して下さい 残り1分は反対サイドに立ちます 僕もボレーが苦手なので面を向ける癖を養わねばなりません、 その練習が30秒掛けて別サイドに移動しながらボレストを続ける事で面 との向きの感覚を養います。 ボレーはお互いに強い球はダメ、相手が返しやすい所にボレーするコントロールが要求されます。 ボレースト 3分 3セット これも移動しながらですが難易度が上がるのでその場で移動の有無は決めます スマッシュ右から左に5本、左から右に5本交互に10本入るまで サーブアンドレシーブ左右交互に10球入るまで 気持ちは試合と同様に2球で入れる でも入るまでやります これで1時間、 休憩して、 ドライビングボレー フォア10球、バック10球 膝から腰の高さの手出しでやります これはラケットを振切る感覚を掴む為です サービスラインに落とすセーフティラリー 3分x3セット ベースラインに落とす超ロングラリー 3分x3セット アレーコートの中だけのコントロールラリー 3分x3セット 振り回しラリー 3分 x3セット

主催者より追加の情報:2025年1月10日 19:35

コートは2番コートになります。 手前のコートです。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-01-12 16:53 nori0459さん の投稿

練習参加して頂いて有難うございました。 今日はガット切れで慣れないラケットだったので感覚を掴みかけたら終わった感じで上手く出来ずに失礼しました。 地道な基礎練ですが明確な目的を持って飽きずに懲りずに練習するのが上達の近道だと思っています。 やっぱり最低でも20回は続けられるよう練習して行きますので宜しくお願いします。

2025-01-12 18:44 cocoro04290809さん の投稿

主催者様、参加者様 お疲れ様でした。 沢山、練習させていただきありがとうございました。 是非、これからも参加させていただきたいと思っています。 よろしくお願い致します(*^^*)

主催者のnori0459 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    nori0459さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    大阪府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【中古】プリンス サンダー ザップ チタニウム OS 1999年モデルPRINCE THUNDER ZAP TITANIUM OS 1999(G3)【中古 テニスラケット】
テニス市場 3300円

フレーム両面ともトップ部分にキズが多く細かい擦れキズや小さな塗装剥がれのキズなどが多数あります。ラケットの使用感もあります。ただ、ご使用には問題ありません。サンダーザップにチタンブレードを搭載することで、よりハードヒットを可能にする高い面剛性を実現。目の細かいストリングパターンにより、正確性の高い270gのラケットを実現しました。分類/ランク: 中古テニスラケット/B:目立つ傷あり当時販売価格: − フェイス面積:110平方インチ長さ:27.75インチフレーム厚:24-24-20mm重量:286g(ガット込み)張り上げガット状態:C:張替おすすめグリップサイズ:G3装着グリップ:元グリップ交換済み付属品:無し※ラケット詳細の見方は、をクリックしてください。 ※スペック表示の重量は、実測の数値になります。 ▼ガット張り追加の方はこちら▼ガット張り申込み手順はこちら■別売りラケットケースご希望の方は→こちら<検索用タグ>【ランクB】【ランクBNORMAL】【フェイス106-110】【重量271-290】【グリップ3】【ガット込み】【フレーム厚23-25】【レッド】【ブラック】【CSB3】【2022年3月8日入荷】 <商品分類>(ラケット 硬式用 中古ラケット 中古テニスラケット 硬式テニスラケット テニスサークル 部活 テニス用品 硬式テニス 硬式ラケット テニス部 テニスクラブ テニス教室 硬式 初心者 大人 用 ブランド プレゼント 練習用 学生 東京 通販 販売 大学生 高校生 中学生) ■注意事項 ※必ずご確認ください。 ●当商品は弊社が運営する複数のネット通販店舗と在庫を共有しております。そのためご注文いただいた時点で在庫切れが発生している場合がございます。 ●万が一、欠品により在庫確保が困難な場合、ご連絡後、キャンセル処理をさせていただく場合がございます。 ●受注可能な場合には、改めて正式な承諾通知メールをお送りします。