トップ >
愛知県でテニス!
このページのアクセス数
195
Tweet
北名古屋市二子テニスコートで、基本練習とダブルス試合。
主催者 |
![]() ミュート nakakei2017さんを nakakei2017 さんを |
開催日時 |
2025-01-29(水) 19:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2025-01-29(水) 17:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 2 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 北名古屋市二子テニスコートAコート (愛知県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
基礎練習をします。(1面最大4名) ■開催日時・場所 1月29日(水)19:00-21:00(約2時間) 北名古屋市総合運動広場テニスコートAコート(二子テニスコート) (オムニ) 住所・北名古屋市二子西の町1 ※遅刻、早退は自由です。申し込み時に教えてください。 ※練習ボールは、こちらで用意します。 ※休憩をしっかり取りながらやります。 ■練習内容 19時00分から21時00分頃まで ・ショートラリー ・ストレートラリー等 ・ストレート、クロスのボレスト ・スマッシュ等 ・サーブリターン ・ダブルスの試合 ■募集条件 ・初中級以上 ■参加費 500円 ※遅刻、早退、一律です。 ※paypay可能です。 ※5千円札、1万円札は不可です。 ■その他注意事項 ・参加者が集まらない時は、シングルス等の練習をしたいと思います。 ・雨天等、中止連絡は1時間前~前日夜にいたします。 ・キャンセルの方は早めにご連絡ください。 ・乗り換えキャンセルする方はご遠慮ください。 ・常識のない、マナーの守れない方はご遠慮ください。 ・ケガ、事故、その他トラブル等は自己責任にてお願いします。 ・主催者が急な仕事になった場合は、主催者不在で参加者のみで練習可能な方、文句を言わない方。 主催者不在の時、参加費は頂きませんが、ボールは持参してください。 ・オフ初心者のため、不手際があった際は寛大な心で許してください。
お名前(性別) | ひとこと |
toshio12031965
ミュート toshio12031965さんを toshio12031965 さんを |
よろしくお願い致します |
yuki0606
ミュート yuki0606さんを yuki0606 さんを |
こちらも参加お願いします。 |
お名前(性別) | 備考 |
S(f)さん |
- 3/31 (月) 12:40 神宮東公園で、基本練習とシングルス試合。 参加者募集中
- 3/31 (月) 5:40 押切公園で基本練習 参加者募集中
- 3/28 (金) 12:50 鶴舞公園で、基本練習とシングルス試合。 参加者募集中
- 3/28 (金) 5:30 庄内緑地公園で基本練習 参加者募集中
- 3/25 (火) 5:50 押切公園で基本練習 参加者募集中
- 3/24 (月) 19:00 北名古屋市二子テニスコートで、基本練習とダブルス試合。 締切
- 3/22 (土) 7:00 北名古屋市二子テニスコートで、基本練習とダブルス試合。 締切
- 3/21 (金) 19:00 北名古屋市二子テニスコートで、基本練習とダブルス試合。 参加者募集中
- 3/21 (金) 5:50 吹上公園で基本練習 参加者募集中
- 3/19 (水) 5:50 木ヶ崎公園で、基本練習 参加者募集中
-
主催者指定アラート
nakakei2017さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
愛知県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【15日から全品5%OFFのLINEお友達限定クーポン&Pアップ】 ウイルソン Wilson テニス RF 01 FRM 2 WR151411U2
スポーツヒーローズ
49500円
素材: カーボン + ケブラー +PU フォーム 重量: 平均 300G仕様: フレームのみ 原産国: 中国 フレーム厚 :23.2-24.0-22.0ロジャー・フェデラーが自分自身の為、そして次世代のプレーヤーの為に開発した全く新しいラケット。フェデラーが目指したベースラインに留まらず、前へ攻めるプレースタイルをゴールに開発されたこのラケットは、パワー・コントロール・安定性を兼ね備える。極限まで空気抵抗軽減するために開発された様々な技術は、抜群の振り抜きの良さを実現。