トップ > 京都府でテニス!
このページのアクセス数 398

長岡高原テニスクラブにて初中級から募集します

開催番号 2884911
主催者 toshi_s さん (男性)
開催日時 2025-01-05() 09:00
から 3時間
参加申し込み
締め切り日時
2025-01-04() 23:05
テニスコート 1 種類: 全天候(ハード)
定員 3 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 長岡高原テニスクラブ京都府
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-04-23 03:30現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 3
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 1
= 定員まで残り 2
(受付保留 0 )

初中級からで募集します。(女性も大歓迎) 9時〜12時までの3時間の予定です。 30分程度のウォーミングアップの後に1セットマッチ又は4ゲームマッチでいっぱい試合します。試合慣れに使ってください。 (4人計算です) 現地は、携帯電話が繋がりません。また、自販機がありません。迷子にならないようにご注意下さい。 費用は、1人1100円になります。ボール代込み サーフェスは、ハードコート 十分満足できるだけテニスできると思います。 楽しくテニスやりましょう。 交通手段のない方は、長岡天神駅で拾います。連絡下さい。 駐車場は、無料です。 現地に販売機がありません。水分は、事前にご用意ください。 雨天の場合は、8時までに連絡します。 なお、4人に満たなかった場合は相談して練習になります。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2025-01-05 14:42 -----さんの投稿

参加ありがとうございました。 また、参加下さい。

2025-01-05 14:51 -----さんの投稿

こちらこそありがとうございました! またよろしくお願いいたします!

主催者のtoshi_s さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    toshi_sさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    京都府での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

バンテリンコーワサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ 大きめLサイズ 1枚 (ブラック) 2個セット
WAAMO!!store 10518円

【商品名】 バンテリンコーワサポーター 腰用 しっかり加圧タイプ 大きめLサイズ 【製造販売会社】 興和(Kowa) 【ご使用について】 【使用方法】 (1)本体の面のファスナーから補助ベルトを外します。クロステーピング部が外面、タグが右側内面になるように持ちます。両手で引っ張って左右均等の長さになるようにします。 (2)左手を斜め下(おへその下5cmくらいが目安)に向かって伸ばします。 ※おへそよりも上に装着しないでください。 (3)左手を動かさないように固定したまま、右手を斜め下に向かって伸ばし、面ファスナーを固定します。 (はじめの締め付け加減は、面ファスナーで調節してください) (4)補助ベルトを斜め下前方に向かって伸ばし、本体にとめます。最終的な締め付け加減は、補助ベルトで調節してください。 【素材】 ●本体 ポリエステル、ポリプロピレン、ポリウレタン、ナイロン ●面ファスナー ナイロン100% ●縁取りテープ ポリエステル、ポリウレタン ●パネル ポリプロピレン ●バックル ポリアセタール 製品の特徴 ●腰椎から骨盤にかけてより強度に「しっかり」サポート! ●クロステーピング構造。 腰のねじれを制限しながら、背面の腰上部から下腹部に向けて加圧し支えることで、腰椎から骨盤にかけてしっかりサポートします。 ●特殊形状背部ハードパネル。 腰の曲線にフィットし、腰を手で支えるように腰部を効率よくサポートします。なお、パネルは取り外しでき、姿勢補正と背屈抑制機能の調整ができます。 ●V字型装着形状&アジャスタブル補助ベルト。 V字型装着形状とすることで、下腹部を効果的に持ち上げることができます。 ●補助ベルトで腰部をしっかり締め付け、固定することでズレを防ぎます。また、固定力を簡単に調節できます。 ●男女兼用。 【サイズの選び方】 胴囲(おへそ周り)を測ってください。 ・ふつう/Mサイズ(65~85cm) ・大きめ/Lサイズ(80~100cm) ・ゆったり大きめ/LLサイズ(95~115cm) ※2つのサイズに該当する人は、大きい方をおすすめします。 ※メーカーによるパッケージや外観リニューアルにより、商品ページ画像と見た目が異なる商品をお届けすることがございます。あらかじめご了承をお願い致します。