トップ >
東京都でテニス!
このページのアクセス数
150
ウォッチリストに入れる
Tweet
ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で12月5日の11時から2時間ダブルス練習。
主催者 | ryouma0719 さん (男性) |
開催日時 |
2024-12-05(木) 11:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-12-05(木) 00:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 3 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 足立区尾竹橋公園 (東京都) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
大会前なのでダブルスの練習2時間お付き合い、お願いします。 主催者込みで4名集まらない場合はシングルスの練習に、なります。 シングルスでの1対1を希望の方は最初の申し込みの方は受付します。 最初の20分ぐらいで軽くアップをしての後に6ゲーム先取のノーアドで試合をします。 一般で中級以上の方の募集に、なります。(自称で構いません) 主催者は自称中級から中上級くらいです。 中上級以上の方も、お相手していただけるなら大歓迎です。 開始の5分前にコート前に集まり下さい。 承認の時にコート番号をお伝えします。 ボールはダンロップHD練習用のボールは主催者が用意します。 試合ではニューボールを使います。 会費は人数に、よりますが基本は600円です。 準備運動は済ませておいてください。 中止の場合は1時間前に連絡致します。 主催者の仕事や家庭の事情で中止に、なる事もございます。 至らね点は、ございますが、よろしくお願いいたします。
お名前(性別) | ひとこと |
yoshi0920 さん (m) | また、参加させて下さい。よろしくお願いします。 |
![]() |
今回もよろしくお願いします |
unimaru999 さん (m) | よろしくお願いします |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |
- 2/27 (木) 10:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で2月27日の10時から2時間ダブルス練習。 締切
- 2/24 (月) 9:00 シングルス一般男子【中上級くらい】足立区尾竹橋公園で2月24日の9時から1時間ラリー中心のシングルス練習。 締切
- 2/21 (金) 11:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で2月21日の11時から2時間ダブルス練習。 参加者募集中
- 2/18 (火) 10:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で2月18日の10時から2時間ダブルス練習。 終了(オフレポ書き込み可)
- 2/17 (月) 12:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】葛飾区上千葉公園2月17日12時から2時間ダブルス練習。 終了(オフレポ書き込み可)
- 2/13 (木) 9:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区千住スポーツ公園2月13日9時から2時間ダブルス練習。 全て終了
- 2/10 (月) 12:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区千住スポーツ公園2月10日12時から2時間ダブルス練習。 全て終了
- 2/4 (火) 11:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で2月4日の11時から2時間ダブルス練習。 全て終了
- 2/3 (月) 12:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区千住スポーツ公園2月3日12時から2時間ダブルス練習。 全て終了
- 1/30 (木) 10:00 ダブルス男子【一般中級⬆️】足立区尾竹橋公園で1月30日の10時から2時間ダブルス練習。 全て終了
-
主催者指定アラート
ryouma0719さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/axtos/cabinet/sys/used_racket/5700/5728_1.jpg?_ex=128x128)
【中古ラケット】テクニファイバー TF40 315 16/19 2022
アクトス楽天市場店
13200円
【XTENSE BG】 アイレットを長くし、交際部分を 広げることで、スイートスポットが広がり ストリングが張りやすくなります。 【RS Sharp Section】 角を感じるシャープな四角形断面の 純粋なボックス形状を採用 打ちごたえとフィーリング、ホールド感のある コントロール性を追求。 【TF-40 FOAM INSIDE】 特殊フォームをフレーム全周に採用 手に伝わる振動を吸収するととともに、 卓越した快適性と安定性をさらに向上。【商品名】 TF40 315 16/19 2022【メーカー】 テクニファイバー【フェイスサイズ】 98平方インチ【フレーム長】 27インチ【推奨テンション】 49〜55lbs【グリップサイズ】 2【重量(実測値)】 311g【フレックス(実測値)】 65【程度】 B:少し傷あり【商品No.】 A-27071※重量・フレックスに関しましては実測値となります。ウェイト:311g バランス:317mm スイングウェイト:284 程度良好です。