トップ >
愛知県でテニス!
このページのアクセス数
78
Tweet
北名古屋二子 初中級以上 基礎練+シングルス試合
主催者 |
autumner
さん
(男性)
ミュート autumnerさんを autumner さんを |
開催日時 |
2024-11-03(日) 08:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-11-02(土) 20:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 1 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 二子テニスコート (愛知県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
・個人主催のオフです、シングルスの試合をしましょう。 【自己紹介】 ・33歳テニス歴は11年です。 ・2003〜2006 軟式 ・2016〜2024 硬式 【オフの内容】 ・07:00〜07:30 ・・ショートラリー、ボレーボレー:10分 ・・ロングラリークロス・ストレート:各5分 ・・ボレスト・ロブスマッシュ:各10球 ・・サービス、サーブ側・リターン側:片側4球 ・07:30〜09:00(残り時間) ・・シングルスの試合 【募集対象】 ・自己判断でNTRP3.5位上、上限は無し、年齢不問 【費用】 ・(コート代550円/面×1面+新球700円/缶×1缶)÷人数→10の位切上げ 例:主催者含めて2人開催…1,250÷2=625→700円 ・支払いは現金 【使用球】 ・ダンロップフォート新球 【集合場所】 ・Bコート 【駐車場】 ・無料 【その他】 ・けが防止のために事前に各自ストレッチをお願いします。 (スポーツ傷害保険には入っておりませんので、怪我等は自己責任でお願いします。) ・軽い風邪様でも何か症状がある場合は、当日でも遠慮なくキャンセルを申し出て下さい。 よろしくお願いします!!!!!
お名前(性別) | ひとこと |
----- さん (m) | 宜しくお願いします。 |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |
- 4/23 (水) 19:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 終了(オフレポ書き込み可)
- 4/20 (日) 7:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 全て終了
- 4/19 (土) 7:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 全て終了
- 4/13 (日) 7:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 中止
- 4/12 (土) 19:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 全て終了
- 4/9 (水) 19:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 中止
- 4/6 (日) 7:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 中止
- 4/6 (日) 7:00 岩倉市野寄 初中級以上 基礎練 中止
- 11/4 (月) 8:00 稲沢市奥田 初中級以上 基礎練+シングルス試合 全て終了
- 11/2 (土) 8:00 稲沢市奥田 初中級以上 基礎練+シングルス試合 中止
-
主催者指定アラート
autumnerさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
愛知県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

コンディショニング カーフスリーブ MA103
卓球用品専門店 TEN ALLテンオール
2640円
●素材:ナイロン/ポリウレタン●サイズ:【Sサイズ】ふくらはぎ周り 29〜34cm 【Mサイズ】ふくらはぎ周り 34〜39cm 【Lサイズ】ふくらはぎ周り 39〜44cm●2本入●コンプレッションサポート:部位全体を包み込むように適圧でサポート。運動時の筋肉のブレ(筋振動)を抑制し、ムダなエネルギー消費を軽減。さらに動きの安定化、ケガの予防など、より良いコンディションの維持をサポート。●ターゲッティド コンプレッション(段階着圧):段階的な着圧設計が部位の結構促進をサポート。運動中・移動中に「疲労を溜めないこと」、そして運動後に「素早く疲労を回復すること」の2側面で、疲労軽減と効果的なリカバリーを促す。●サポートライン:テーピング理論に基づいた独自の「サポートライン」が部位の圧迫サポート力を強化。同時に柔らかいタッチで関節の可動部などの肌ストレスを低減。●フレックス×フラット ニット製法:縫い目がなく、ソフトな肌当たり/高い伸縮性&復元力で動きをサポート/薄く、通気性・速乾性に優れ、ムレにくい●UVカット99%以上●左右兼用●マクダビッドサポーターは、痛みを取ったり、治療効果をもたらすものではありません。また、傷害を完全に予防することはできません。障害の予防には、筋力や柔軟性を十分に高めておくことが大切です。●次のような場合には使用しないでください・装着部に傷、腫れ、かぶれ、湿疹、骨折、痺れ、かゆみなどがある方。・繊維に対して皮膚が敏感な方、アレルギー体質の方。・就寝時は使用しないでください。・使用中、使用後に皮膚に異常があらわれたときは使用を中止し、医師へご相談ください。※長時間で使用する場合(4時間超など)、皮膚に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。【商品の購入にあたっての注意事項】※一部商品において弊社カラー表記がメーカーカラー表記と異なる場合がございます。※ブラウザやお使いのモニター環境により、掲載画像と実際の商品の色味が若干異なる場合があります。※掲載の価格・製品のパッケージ・デザイン・仕様について、予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。