トップ >
東京都でテニス!
このページのアクセス数
350
ウォッチリストに入れる
Tweet
⁂ 基本練習 & ダブルスの形式練習オフ!!⁂東村山市運動公園テニスコート⁂
主催者 | xyztennis001 さん (男性) |
開催日時 |
2024-12-21(土) 13:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-12-21(土) 10:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 4 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 東村山市運動公園テニスコート (東京都) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません |
テニスオフ詳細情報
前半は ストローク、サーブ/リターン、 ボレー等の基本練習。 後半は ダブルスの形式練習、プチゲーム等。 皆さんのご希望でメニューを増減若しくは傾斜配分させて頂きたいと思いますので、申込書にご希望の練習内容をおひとつご記入願います。 成人であれば年齢·性別問いませんが、楽しくプレーできる方の参加をお待ちいたしております。 トラブルの原因となるのでコーチング行為はご遠慮願います。 【参加費】 600円 (遅刻、早退可能ですが、同一料金です。) ボールは100球ほど主催者が用意致します。 【参加対象】 スクール中級 から 中級程度迄 (中上級以上の方は相手のレベルに合わせて調整してください) 成人であれば年齢·性別問いませんが、楽しくプレーできる方の参加をお待ちいたしております。 周囲の方に気配りができない方の参加はご遠慮願います。 お申し込み時にコート番号をお伝え致します。 【注意点】 [中止判断] 当日の降水確率が高い場合などの場合、オフを中止させていただく場合がありますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。 急な天候の崩れ以外の中止決定の際は前日までに追加情報にて連絡致しますので、追加情報をご確認下さい。 [保険] 個人開催で保険加入はしておりませんので、当日の怪我や器物破損の補償等は自己責任でお願い致します。 [開催場所] 東村山市運動公園テニスコート HP: city.higashimurayama.tokyo.jp/shisetsu/koen/undo/index.html 郵便番号:189-0011 住所:東村山市恩多町1丁目51番地1 電話:042-394-1955(直通) 交通案内 鉄道 西武新宿線 久米川駅北口より徒歩約20分 バス 銀河鉄道バス 「運動公園」停留場より徒歩約2分 駐車場 南側駐車場 約60台 北側駐車場 約70台(テニスコートに隣接しています) 発熱されている方、咳が止まらない方、非プレイ時のマスク着用等の咳エチケットが守れない方は参加をご遠慮ください。 再募集の都合上、キャンセルは遅くとも3日前までにお申し出をお願い致します。 キャンセルに関しては一切ペナルティはありませんが、常識ある行動をお願い致します。
- 4/20 (日) 13:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 4/19 (土) 15:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 4/13 (日) 13:00 ⁂ 基本練習 & ダブルス形式練習オフ !!⁂柳泉園グランドパークテニスコート⁂ 参加者募集中
- 4/13 (日) 11:00 ⁂ ラリー練習 & ダブルスゲームオフ !!⁂柳泉園グランドパークテニスコート⁂ 参加者募集中
- 4/12 (土) 15:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 4/6 (日) 13:00 ⁂ 基本練習 & ダブルス形式練習オフ !!⁂柳泉園グランドパークテニスコート⁂ 参加者募集中
- 4/6 (日) 9:00 ⁂ ラリー練習 + ダブルスゲームオフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 4/5 (土) 15:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスオムニコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 3/30 (日) 11:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
- 3/29 (土) 15:00 ⁂ 基本練習 + ダブルス形式練習オフ!!⁂東村山市 前川公園テニスコート (旧シチズン健保施設) ⁂ 参加者募集中
-
主催者指定アラート
xyztennis001さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

YONEX ヨネックス パワークッションコンフォートWD5GC ホワイト 24 SHTCWD5G 011 | テニス シューズ 長距離 靴 パワークッション フィット 微調節可能ダイヤル 軽量 衝撃吸収反発素材 安定性重視 部活 練習 試合 大会 ゲーム ブランド スポーツ スポーツ用品 ユニセックス
DE(desir de vivre)
17817円
※image photo ●パワークッション プラス 衝撃吸収性と反発性を併せ持つ衝撃吸収反発素材「パワークッション」がさらに進化。素材や形状の研究を重ね、従来の軽量性を維持しながら、衝撃吸収性28%アップ・反発性62%アップ(一般的な衝撃吸収材[EVA]との比較)を実現し、12mの高さから落とした生卵が、割れずに6m以上跳ね返る(※ヨネックス(株)調べ)新衝撃吸収反発素材。 ●BOA(R)フィットシステム BOA(R)フィットシステムは、最も過酷な状況下でもパフォーマンスを発揮するよう設計された微調節可能な精密フィットを提供します。微調節可能なダイヤル、強靭で軽量なレース、低摩擦のレースガイドという三つの不可欠な要素で構成され、精密なフィットを可能とします。 ●ラウンドソールTM R7 アウトソール外周全体に3種類の丸み(10/7/5)を持たせ、自然な着地と蹴り出しが可能。※数字が大きいほど、ソール外側の丸みが大きく、安定性重視。特許第4958505号 ●フェザーバウンスフォーム 軽量素材ハイパーフェザーライトをベースに反発性を 約20%向上させた※軽くて弾む新素材。※ヨネックス調べ ●トウアシストシェイプ 親指の圧迫感を解消したつま先設計とし、かつ、中足部とかかと部のサポート性を高めることで、シューズ内の足のズレを抑え、パワーロスのない素早いフットワークを実現。 ●デュラブルスキンライト ゴムのような弾力性と硬質プラスチックのような強靭さを併せ持つP.U.素材。フィット性と軽量性を向上。 ●素材:アッパー:合成繊維+合成樹脂 ミッドソール:合成樹脂 アウトソール:ゴム底 原産国:ベトナム ※画像はイメージです。 ※パッケージ、仕様、品番などの変更が予告なく変更される場合が御座います。 カテゴリー