トップ >
東京都でテニス!
このページのアクセス数
178
ウォッチリストに入れる
Tweet
北区新河岸川/スクール中級前~楽しくテニス
主催者 | cyokorin_love さん (女性) |
開催日時 |
2024-10-01(火) 13:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-10-01(火) 11:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(ハード) |
定員 | 3 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 北区新河岸川 (東京都) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されていません |
テニスオフ詳細情報
ご覧下さり有難うございます。 試合の基本を理解され、セルフカウントが出来、優しい球ならラリーが続けられるスクール初中級(中級手前)の方から、上はお相手下さるならば、トップレベルの方迄のご参加を歓迎いたします。 【開始より15分】 ▪ショートラリー ▪ボレー&ボレー その後、サービスポジションを固定し、1ゲーム毎に1つポジションをずらし全員がサーバーをする試合形式練習を一巡。これでサービスとロングラリーの練習とします。 只し状況により、直ぐに試合開始の場合も有ります。 その後、ノーアド4ゲーム消化、2ゲーム毎のコートチェンジで試合をします。 誰もが楽しめるテニスをしたいので、勝ち負けに拘る競技志向の方、癖球乱発の方、相手のプレーやジャッジに厳しい方は恐れ入りますがご遠慮下さい。 年齢性別不問です。年齢差なく相手を敬い、テニスマナーの遵守をお願い致します。 やむを得ないキャンセルは代金不要です。ご参加の方は人数が少なくなれば、参加費増となる場合もありますが、プレー時間は増えますのでご協力をお願い致します。 練習ボールは持参します。新球使用後は練習ボールとしてご寄付をお願いしております。 他でも募集の為、募集途中で締め切る場合があります。 宜しくお願い致します。
主催者より追加の情報:2024年10月1日 12:13ご参加の皆様へ 今現在の気象庁の雨雲レーダーでは、13~15時の間だけ!雨上がりそうです。 なので、開催します。 今まで降ってましたので、開始直後はコートのワイパーかけをする事になるかもしれません。ご協力宜しくお願いいたします。
お名前(性別) | ひとこと |
----- さん (m) | 楽しくテニスをしたいです! |
----- さん (m) | 足を引っ張らないように頑張ります! |
----- さん (m) | 楽しく頑張ります。 |
お名前(性別) | 備考 |
-----(m)さん | 中級 |
-----(f)さん | 初中級 |
- 2/19 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 中止
- 2/5 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 全て終了
- 1/29 (水) 13:00 北区新河岸川/スクール初中級~楽しくテニス 全て終了
- 1/29 (水) 13:00 【急募】北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 中止
- 1/22 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 全て終了
-
1/15 (水) 13:00
北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス
全て終了
オフレポ掲示板の投稿(1) - 12/25 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 中止
- 12/18 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 中止
- 12/18 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 中止
- 12/11 (水) 11:00 北区新河岸川/スクール中級手前~楽しくテニス 全て終了
-
主催者指定アラート
cyokorin_loveさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
東京都での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/haya-spo/cabinet/images8276/yy-58112_1.jpg?_ex=128x128)
【11/25から全品5%OFFクーポン 先着200回限定&Pアップ】 ヨネックス YONEX テニス ウィメンズニットウォームアップパーカー 58112
カジュアルアスリート
13200円
素材: ポリエステル 100%仕様: ヒートカプセル、制電 原産国: 中国フルジップタイプのパーカー。赤外線で充熱して、温かいヒートカプセルテクノロジー搭載。太陽光と人体から発する赤外線を熱に変換し、繊維内に熱を閉じ込める充熱システム。 ※プリント生地の都合上、柄の見え方が実際と異なる場合があります。