トップ > 埼玉県でテニス!
このページのアクセス数 12 ウォッチリストに入れる

24日YTC「テニス・クリニックです」所沢航空公園・14時30分~2時間

開催番号 2829116
主催者 sya31000 さん (男性)
開催日時 2024-09-24(火) 14:30
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-09-23(月) 20:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 所沢航空公園テニスコート埼玉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2024-09-19 09:54現在の情報です
参加者を募集中
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )
参加申し込みはこちら

★完全マンツーマンで経験豊富なコーチが的確に治療致します。 テニスを毎週楽しみにして、上手く打てると楽しいですよね 上手く打てない原因は一人一人微妙に異なりますので何人かまとめて レッスンしても貴方に的確ではありませんから致しません。 個別での診断治療だから何でも出来ます!迷わず来て下さい。 A)診断は、サーブ1球・フォアストローク1球 バックハンドストローク1球・フォアボレーバックボレー それぞれ1球・スマッシュ1球で簡単に原因が分かります。 ①サーブがネットに当たり飛ばない方 ②ショートラリーが苦手な方 ③バックハンドでショートクロスに打てない方 ④ボレーコントロールが出来ない・ネットする方 ⑤スマッシュが気持ち良くない方 B)治療は、ラケットの握り方・グリップチェンジのやり方と 打点の位置を治します。ゆるい球出しでスイング軌道・球に当たる 感触を身体に覚えさせます。 ガットは球が凄く弾むんです是非体感して下さい。 ガットで球を回転させるとすごく気持ちが良いです。 一番大事なのは身体の姿勢を正してあげると何もかも良くなります。 C)リハビリもします、球出しボールを少しずつ早めても慣れる様に 年間250レッスン経験から打ち易い球出しで治療します。 名称YTC(ヨツチャン・テニス・クリニック)です。 「基本とコツ」は早く学び楽しくなりましょ(^」) A)初心者の方:誰にも教えて貰えない基本を全て学べます。 B)初中級者の方:課題を絞ってミスしないコツを習得出来ます。 C)中級以上の方:試合に向けての技術と戦術を繰り返し練習出来ます。 D)トレーニング生:大会でのランクUPを一緒に目指しましょう! E)ベテランさん:経験20年程であれば愉しむプレーしましょう! ★テニスオフ外では女子連のA級~D級さん他トレーニング生 (シングル市民大会ベスト4位内&県大会資格ある方を応援) 技術的な課題調整とトレーニングUPを継続します。2023年は 全日本JOP50女子シングルランキング現在5位。 女子連ピンクリボン優勝 ★テニスオフでも男性or女性(前向きな方)を募集します。 個人を対象にした「PV」レッスン・オフは唯一ここだけです! 多数の治療経験が繊細に伝える技術UPにも成りましたです 今年も門を叩いて戴いた貴重な貴方の課題に寄り添って行きます。 ★ゲーム練習はしているけど各ショットに少し悩みがあり・・・ プライベートはやりたいけど・・・。 (費用は少なく成果を早く出してみたい) 一つでも得意になったらテニスが愉しくなると思っています! ★2時間で弱点(課題)を一つ治して見たい・・・。 ①サーブ(フラットorスライス&スピン) ②ストローク(フォアーorバック)フラット・トップスピン ③ボレー(フォアーorバック) ローボレー・ミドル・ハイボレー・ドロップショット ④スライスショット・スマッシュなど ▲誰も教えてくれない「コツ」を身につける練習方法が「PV」 の特徴です。中級の方には相手がミスする球質に変えましょう! ★テニス歴の少ない方は、①~④まで全てを学びたい のでも構いません2時間で分かり易く丁寧に教えますよ!) Ⅰ、募集人数=1名 Ⅱ、診断形式=準備運動とショートラリー(10分) ①弱点やミスの現象をチェックします(5分)。 ②その原因を理解して貰える様に説明します(5分)。 ③基本フォームを細分化して治療します(10分)。 ④基本ショットを繰り返し球出し練習です(60分)。 ⑤ラリー練習で成果の確認(30分) 尚、其々の時間は概略です。 Ⅲ、テニス経験=参考の為に自己申告で良いです。 男性&女性(初心者~上級)レベル制限はありません。 Ⅳ、年齢制限=20歳以上。 Ⅴ、参加費用=4900円 (コート代+ボール代含む) Ⅵ、ボールは私が用意致します(St.JAMES練習用)。 Ⅶ、コート番号は承認時に連絡致します。 Ⅷ、駅近です送迎は有りません。 Ⅸ、雨天中止の場合(当日に降雨が近づく予報)のみ 前日夜にオフ伝言で通知します。 (当日に晴れて来る予報)判断が微妙な場合は PM12:30の追加情報をご覧ください。 その他 ・尚、保険には加入しませんので自己責任でご了承願います。 (万が一の応急時には中断して処置対応致します) ★駐車場は463号沿・野球場を挟んで南駐車場があります コートまでは徒歩5分程です。2時間まで無料で、 その後1時間毎に100円です。 「レベルUP」を望む方々は・・・ 1、課題をクリア―するまで繰り返し練習している。 2、一打ごとにアドバイス受け調整している。 3、成果を自主練で確認している。 (このチャンスを逃さないで・・) 小さな声YTCでの「基本動作」は「一つです」サーブでもボレー ・ストロークでも全てに導入します。これが異次元のクリニックです この一つに出会い楽しくなった方々はこれまでに超沢山いま~す 難しい説明がありませんから誰でもが直ぐにやって見せてくれます。 インスピ・市民大会・県大会・女子連・jOPでの報告に拍手です。 最後までありがとう。

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
参加承認済みの申込者はまだいません
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
主催者枠の参加者はまだいません
主催者のsya31000 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    sya31000さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ザムスト(ZAMST) 足首サポーター A2-DX スポーツ全般 バスケ バレー テニス 足関節 固定 内反 外反 LLサイズ 左足用 ブラック
クロスワン 楽天市場店 7936円

ハードサポート(A2-DX)/ロング丈・ブラック LL 370614・・Size:LLStyle:ハードサポート(A2-DX)/ロング丈PatternName:左足・【内反・外反の動きをガード】左右両側のくるぶしの位置の違いに着目し、骨格に合わせて設計されたオリジナルガードを採用。内反・外反の動きをしっかりガードします。・【2つのストラップでサポート力アップ】足底ストラップとX(クロス)ストラップを連結。テーピング機能(スターアップ)を応用して、かかとから上に引き上げ、サポート力を向上させています。また、足底ストラップはすべりどめの機能も兼ね備えています。・【側方と前方のグラつきをガード】テーピング機能(フィギュアエイト)を利用したX(クロス)ストラップで、側方・前方へのグラつきをガードします。・【薄くて通気性に優れた素材】薄くてかさばらず、さらに通気性に優れ、防臭機能を備えた素材を採用しました。・素材:ナイロン・ポリエステル・ポリウレタン、クロロプレン、ポリエチレン、ポリアセタール、人工皮革、真鍮【良くある質問】 Q:足首の保護に適したサポーターはどれですか (20代・男性・フットサル) A:足首の安定が狙いであるなら、薄くてフィットしやすい「FA-1」がおすすめです。プラスチックの素材等を使用せず、靴内のかさばりも最小限に抑えられております。また、通気性の良い素材を使用しております。ただ、ネンザが癖になっており、しっかり捻らないようにしたいのでしたら、「A1-ショート」のようなステー(支柱)を内蔵した商品が向いています。 Q:サポーターは両足に着けたほうがいいですか片足だけでも問題ないですか (10代・男性・バレーボール)A:ザムストでは両足の装着をおすすめしております。理由としては、足首のネンザはいつ起こるかわからないため、予防でご使用いただきたいからです。 「A1-ショート」「A1」「A2-DX」は、一度ネンザしてしまった足首の再発予防と、一度もネンザをしていない場合の予防としてご使用いただけます。ただし、片足だけに着けても問題はございません。実際にトップ選手でも片足のみ着用してプレーをしている選手もいます。安心してご使用ください。 Q:ヒザと足にサポーターを使用しています。同じ足にヒザと足首のサポーターを装着しても問題ないでしょうか (30代・男性・バスケットボール) A:ヒザと足首にサポーターを装着することについてですが、両方を装着していただくことについては問題ありません。ただ、ケガをした部分はどちらも筋力が落ちています。反応も鈍っていますので、より念入りにストレッチをして、筋肉を呼び覚ましてから運動に入るようにしてください。また、足首のサポーターはガチガチに締めなくても、十分に動きを抑制してくれます。強く締めすぎるとしびれなどの原因にもなりますので、ご注意いただくよう、お願いいたします。 Q:たまに走っているときに内反ネンザを起こします。その他はあまりケガをしないのですが、サポーターを使用したほうが良いのですか (10代・男性・ハンドボール) A:サポーターはケガしたときに着けるだけでなく、ケガをしにくくするためにも着けます。 足首をひねるのは、人とぶつかったり、ジャンプした後など予想もしない時が多いので、ケガをしない時から着けておくことをおすすめします。もし着けっぱなしでいるのが不安な場合は、ケガしやすい試合や複雑な練習のときだけ着けてランニングなどの場合ははずしておくと良いと思います。商品ですが内反へのひねりへの対応やケガ防止でしたら「A1」がおすすめです。もし固定が強すぎるようでしたら、サポート力が一段階軽い「A1-ショート」になります。