トップ > 兵庫県でテニス!
このページのアクセス数 448

【初中級】住宅内のテニスコートでゆったりダブルス

開催番号 2782688
主催者 queserasera さん (男性)
開催日時 2024-07-25(木) 11:00
から 4時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-07-25(木) 08:05
テニスコート 1 種類: クレー
定員 5 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 宝塚市中山五月台住宅テニスコート兵庫県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-02-26 08:28現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 5
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 5
= 定員まで残り 0
(受付保留 0 )

初中級程度の高校生以上で募集します。メンバーには女性もいますので、女性の方も奮ってご参加ください。10〜20分練習した後、ダブルスゲームを回して行きます。 参加費はお一人様200円でお願いします。PayPay または現金にてお支払い下さい。また、コートの準備と後片付けのお手伝いもよろしくお願いします。 ペアの方のミスにも寛容で楽しくテニスできる方でお願いします。当日の参加者はオフで定員が揃った場合、全員で7名になる予定です。 車、バイク、自転車で来られる方は住宅内の路上駐車、駐輪は厳禁ですので、ご注意下さい。来客用駐車、駐輪場がありますので、必要な方はお知らせ下さい。 近くにクラレのテニスコートがありますが、そこではありませんので、お間違いなきよう、ご注意下さい。 雨天中止の場合は開始1時間前までにはご連絡します。天候が微妙な場合は電話で問い合わせ頂いてもOKです。 オフ以外でも募集していますので、途中で募集を打ち切る場合があること、ご了承下さい。

この掲示板はテニスオフの終了後 5日間だけ書き込みが可能です (承認済みの参加者と主催者だけが投稿できます)
参加者の方はログインすると 投稿欄が表示されますので、どしどし投稿してください。
2024-07-25 17:21 -----さんの投稿

初参加させていただきました 。お人柄の良い方ばかりで、楽しくダブルスをさせていただきました。ありがとうございました。お盆明けになってしまいますが、また是非参加させてください!

2024-07-25 19:12 -----さんの投稿

初参加でしたが楽しくテニスさせて頂きありがとうございました! 開始時点で相当体力低下してましたが何とかやり通せて良かったです。ライチDAKARAいただいた方ありがとうございました!ゼリーと塩分チャージも! 次回機会ありましたら車で向かわせて頂きます!

2024-07-25 21:56 -----さんの投稿

本日は暑い中、ご参加ありがとうございました。またのご参加をお待ちしております。

主催者のqueserasera さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    queseraseraさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    兵庫県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ピュア ストライク チーム/PURE STRIKE TEAM(101402)《バボラ テニスラケット》
テニス・バドミントン Luckpiece 16800円

■商品情報 商品名ピュア ストライク チーム/PURE STRIKE TEAM(101402)《バボラ テニスラケット》 メーカー名バボラ カラー─ サイズG1, G2, G3 素材グラファイト 面の大きさ(フェイスサイズ)100sq.inch 重さ(フレームのみ)平均:285g(±7g) フレームの長さ27inch フレームの厚さ21.0mm~23.0mm バランスポイント平均:330mm(±7mm) フレックスRA72(±3) ストリングパターンメイン16×クロス19(本) 推奨テンション50~59ポンド(lbs) リプレイスメントグリップシンテックチーム(ホワイト) 交換用グロメットBG900210 生産国中国 付属ケースソフトケース ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 仕様と特徴シリーズ最軽量、パワフルな100平方インチのコントロール系ラケット テクノロジー【C2ピュアフィール】よりピュアなタッチを実現する「C2ピュアフィール」「ピュアドライブ」「ピュアアエロ」に搭載され、コアテックスから進化を重ねてきた「ピュアフィール」テクノロジーを新たに採用。振動対策のエキスパート企業SMAC社の高機能素材をフェイス部に応用することで、振動吸収性の最適化を図り、よりピュアなタッチを実現しました。【コントロールフレームテクノロジー】ボックス形状と楕円形状を組み合わせた独自のフレーム構造を採用。従来のボックス形状フレームに比べ、ハードヒットにおける安定性とレスポンスが格段に向上し、より確かなボールコントロールが可能に。