トップ > 埼玉県でテニス!
このページのアクセス数 162 ウォッチリストに入れる

★超急募★与野中央公園 男ダブ(中上級以上)

開催番号 2715931
主催者 gaku2 さん (男性)
開催日時 2024-04-21() 13:00
から 2時間
参加申し込み
締め切り日時
2024-04-21() 12:05
テニスコート 1 種類: 全天候(オムニ)
定員 1 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く)
会場 与野中央公園埼玉県
会場の地図 Googleマップによる地図と衛星写真
主催者への緊急連絡先(携帯等): 設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。 テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
2025-01-22 22:49現在の情報です
テニスオフは全て終了しました
定員 1
- 承認手続き待ち 0
- 参加承認済み 0
= 定員まで残り 1
(受付保留 0 )

(※このオフは新方式による募集です)

超急募です! 与野中央公園にて13-15時2時間で 男ダブルスのお付き合いして頂ける方募集します! 詳細は以下のとおりです。 【募集条件】中上級者以上の男性を希望 〜50歳代まで ※スクールは上級クラスの方希望 例)さいたま市民大会ならAクラスの方希望 【定員】1面〜4名くらい を予定しております。 ※ドタキャンの可能性がある方はご遠慮ください! 【内容】軽くアップ練習後ゲームを予定しております。 当日相談しながら楽しみましょう。 【参加費】 ~400円以下(コート・ボール代含む) 【集合場所】13:00に直接テニスコートに集合してください。 コート番号は後程お知らせいたします。 【送迎】送迎は出来ませんので、自力で来れる方のご参加をお願いいたします。 ◉注意)雨中止はコートの都合上 [ 開催の30分前迄 ]にお知らせいたします! ◉[ 当日のご連絡は携帯へ ]お願いします。ご参加お待ちいたしております☆ ※ネット以外でも探しております、若干募集人数変更があるかも知れません。ご了承下さい。

主催者より追加の情報:2024年4月20日 09:05

お近くの方是非(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)!

主催者より追加の情報:2024年4月20日 19:01

⭕他でメンバー見つかりましたのでこちらは募集を終了させて頂きます。また宜しくお願いします☆

参加者(ランダム順)
お名前(性別) ひとこと
参加承認済みの申込者はまだいません
主催者枠による参加者
お名前(性別) 備考
-----(m)さん
-----(m)さん
-----(m)さん
4/29()13:00 女D 中級~オープン まもなく満員
会場 ITC与野インドアテニスクラブ
主催者のgaku2 さんは ほかにもこんなテニスオフを開催しています アラート機能のご案内
  • 主催者指定アラート
    gaku2さんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ
  • 都道府県アラート
    埼玉県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ
  • 地図アラート
    ↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

【全品8%OFFクーポン!スーパーセール終了26時間限定!】 TOALSON トアルソン テニス S-MACH TOUR 300 Ver.3.0 ブルー グリップ3 1DR823B3
ゴトウスポーツ(SPG-SPORTS) 36300円

素材:高弾性カーボン Premium carbon 30Tサイズ:フェイス面積/100 Sq.inch、長さ/27inch、厚み/(MAX/MIN)26mm/22mmウエイト:300g±7g仕様:ストリングパターン/16×19、適正テンション/45~60Lbs、バランス/320mm±7mm原産国:中国※ラケットの画像につきましては、使用イメージとしてガットを張った状態で撮影しています。実際の本製品はフレームのみの状態ですのでご注意ください。また当店はガットの張り上げ対応は行っておりません。※重さの指定・計測は対応していません。テニスラケットに求められるパワーとコントロール性能の両立。S-MACH TOUR Ver3.0 はプレイヤーの一挙手一投足に繊細に応え、対戦相手のパワーに負けずに打ち返すことができる確かなエンジニアリングに基づいた、技術革新とアイデアに満ち溢れています。フェイスサイズ (100Sq/inch) は、絶妙なサイズでスイートエリアを確保しながらも、ボールスピードやコントロールの調整に対応します。新テクノロジーの「KRAIBON? Dampening Rubber」はしっかりと衝撃を吸収してなお、快適な打球感を実現します。S-MACH TOUR Ver3.0 は、初級・中級者をより育て、上級者のポテンシャルを更に引き出す