トップ >
奈良県でテニス!
このページのアクセス数
606
Tweet
ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(4~5人で)/生駒市総合S.C. Aコート
主催者 |
esyu
さん
(男性)
ミュート esyuさんを esyu さんを |
開催日時 |
2024-05-05(日) 13:00
から 4時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-04-29(月) 17:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(オムニ) |
定員 | 3 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 生駒市総合S.C. Aコート (奈良県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
(練習の内容、試合の形式、テニスのレベル、集合場所、駐車場、コート・ボールの代金の扱い) こんにちは。主催者を含め4~5人で、ダブルスの練習をしてくださる方を募集します。 (当方、はじめてのテニスオフ開催です。内容に不備等ございましたらご教示ください) テニスのレベル: スクールの初中級~中級クラスの方を募集します。 ※主催者側から男性2名(スクール初中級 1名、中級 1名)参加します。 練習の内容: ショートラリー等の練習を1時間弱行い、その後にダブルスのゲームを予定しています。 参加費: 750円/人の予定です (コート+ボール代を参加人数で割ります) 集合場所: 生駒市総合S.C. テニスコート(Aコート)に直接お越しください。 (駐車場は無料です) よろしくお願いいたします。
夏日のテニス、お疲れさまでした(^^;; 初めてのテニスオフでしたが、慣れた参加者の方にサポート頂き楽しくテニスすることができました♪ またご一緒できましたらよろしくお願いします♪
5人で4Hの練習会は久しぶりでリタイアしている身だと体力不足で後半はバテてしまいました 次回も是非❗️参加したいと思いますのでよろしくお願いします♪
参加された皆様、昨日はありがとうございました。 暑い中でしたが、充分テニスを堪能できました。 主催者様オフの開催をいただきありがとうございました。今後とも機会があればよろしくお願いいたします。
- 5/31 (土) 13:00 【生駒市総合S.C. テニスコート】ゆる~く ダブルス練習会(2時間)/初中級〜中級 中止
- 5/31 (土) 13:00 【生駒市総合S.C. テニスコート】ゆる~く ダブルス練習会(2時間)/初中級〜中級 参加者募集中
- 5/25 (日) 13:00 【奈良市・大渕池公園コート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(6~7人) 参加者募集中
- 5/25 (日) 9:00 【ロート奈良テニスコート】ゆる~くダブルス練習会(3時間)/初中級〜中級(5~6人) 参加者募集中
- 5/24 (土) 13:00 【生駒市総合S.C. テニスコート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(6~7人) 締切
- 5/18 (日) 13:00 【奈良市・青山コート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(6~8人) 締切
- 5/6 (火) 13:00 【生駒市総合S.C. テニスコート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(5~7人) 締切
- 5/5 (月) 13:00 【生駒市総合S.C. テニスコート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(5~7人) 締切
- 4/30 (水) 13:00 【奈良市・大渕池公園コート】ゆる~く ダブルス練習会(4時間)/初中級〜中級(5~7人) 締切
- 4/29 (火) 9:00 【ロート奈良テニスコート】ゆる~くダブルス練習会(3時間)/初中級〜中級(5~7人) 締切
-
主催者指定アラート
esyuさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
奈良県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

[ヨネックス テニスウェア(レディース)]中綿ジャケット/レディース(98074)
ラケットプラザ
18480円
■商品情報 商品名[ヨネックス テニスウェア(レディース)]中綿ジャケット/レディース(98074) メーカー名ヨネックス カラー(007)ブラック, (024)シルバーグレー サイズS, M, L, O, XO 素材表地、中綿、裏地前身頃、袖:ポリエステル100%裏地後身頃:ポリエステル69%、レーヨン31% 生産国ベトナム ■メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています■商品詳細情報 特徴ヒートカプセル、制電 テクノロジー【ヒートカプセル】赤外線で充熱して、温かい。太陽光と人体から発する赤外線を熱に変換し、繊維内に熱を閉じ込める充熱システム。 一定時間赤外線を照射し続けたとき、従来の防寒系素材に比べて表面温度に約 3~7℃の違いが出ます。【制電】