トップ >
愛知県でテニス!
このページのアクセス数
183
Tweet
小牧、勤労センターでシングルス練習、2時間
主催者 |
![]() ミュート nissshiiさんを nissshii さんを |
開催日時 |
2024-01-27(土) 09:00
から 2時間 |
参加申し込み 締め切り日時 |
2024-01-26(金) 23:05 |
テニスコート | 1 面 種類: 全天候(ハード) |
定員 | 2 人 (主催者本人及び主催者枠による参加者を除く) |
会場 | 小牧市勤労センターテニスコート(G面) (愛知県) |
会場の地図 | Googleマップによる地図と衛星写真 |
主催者への緊急連絡先(携帯等):
設定されています。
主催者または承認済みの参加者がログインしている場合にのみ表示されます。
テニスオフ開催日の数日後以降は表示されなくなります。
|
テニスオフ詳細情報
個人開催の練習会です。 主催者を含め、最大4名で実施します。 【内容】 アップがてらストローク練習を少しした後にシングルスゲーム形式の練習をします。 時間が余れば最後に少しダブルスをする場合もあります。 【募集内容】 中級以上の方 【参加費】 300円の予定です。 【注意事項】 極まれに主催者の突然の出張等により、 参加申し込みがあった場合でも開催中止となる場合があります。 (可能性はかなり低いですが) 上記にご理解頂ける方のみ、申し込みをお願いします。 【その他】 練習なので新球は使用しません。 ケガ等につきましては自己責任でお願いします。 【雨天時】 開始1時間前を目処に詳細情報で追加連絡します。
お名前(性別) | ひとこと |
----- さん (m) | 宜しくお願いします。 |
----- さん (m) | 練習させて下さい。 |
お名前(性別) | 備考 |
主催者枠の参加者はまだいません |
- 5/24 (土) 11:00 小牧、勤労センター、固定ペアでダブルスゲーム、2時間 参加者募集中
- 5/24 (土) 9:00 小牧、勤労センターでシングルス練習、2時間 締切
- 5/17 (土) 8:30 小牧、さかき多目的コートでシングルスゲーム、2面2時間 参加者募集中
- 5/11 (日) 13:00 【快適、インドア】小牧、フレッシュパークでダブルスゲーム、4時間 参加者募集中
- 5/5 (月) 9:00 【快適、インドア】小牧、フレッシュパークでダブルスゲーム、4時間 締切
- 5/3 (土) 9:00 【快適、インドア】小牧、フレッシュパークでダブルスゲーム、4時間 締切
- 4/26 (土) 8:30 小牧、さかき多目的コートでシングルスゲーム、2面4時間 締切
- 4/26 (土) 8:30 小牧、さかき多目的コート、固定ペアでダブルスゲーム、2面4時間 締切
- 4/19 (土) 8:30 小牧、さかき多目的コート、固定ペアでダブルスゲーム、2面4時間 締切
- 4/19 (土) 8:30 小牧、さかき多目的コートでシングルスゲーム、2面4時間 締切
-
主催者指定アラート
nissshiiさんが 新しいテニスオフを開催登録したときにメールでお知らせ -
都道府県アラート
愛知県での 新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ -
地図アラート
↓この場所の近辺での新しいテニスオフが登録されたときにメールでお知らせ

ヘッド ツアー ラケットバッグ L (HEAD Tour Racquet Bag L 261024) ラケットバッグ 24SS
ウインザーラケット楽天市場店
11440円
メーカーヘッド 品名 Tour Racquet Bag L 品番261024 サイズ76.5×33×32cm サイズ65L 素材(外側) 70% Polyester / 30% PU(内側) 70% Polyester / 30% TPU カラーTYBN タイム/バナナ 発売日2024年 商品説明最大9本のラケットとすべての必需品を持ち運べるこのTOUR RACQUET BAG Lテニスバッグは、新しいシェイプと安定性を強化するパッドを付けてリニューアルされました。 2つある大容量メインコンパートメントの1つには、極端な温度からラケットを保護する温度調節機能 CCT+テクノロジーが搭載されています。 内蔵のシューズ用コンパートメントに、バッグの中身にすばやくアクセスできるジッパー付き内ポケット、ジッパー付き外ポケットがあれば、道具や持ち物のオーガナイズも簡単です。 バックパック キャリーシステムと新しいトップハンドルを採用したTOUR RACQUET BAG Lでは、気分によって肩掛けバッグ、バックパック、手持ちバッグのスタイルで楽しめます。 プラスチックの使用を減らすHEADの取り組みの一環として、再生紙使用の吊り下げタグがヘンプコードで結ばれており、バッグ本体の新パッケージもリサイクルプラスチックを使用しています。